春のポカポカと冬のプルプルが交互に来ますね。

ども、ボクです。

トラウトフィッシングの前夜はスコッチウィスキーが良く似合います。


さてさて、今年も行ってまいりました。芦ノ湖特別解禁。2月27日(日曜日)。
今年で3年連続です。2年前はポイントも解らず全員完デコ。昨年は後半なんとか5本。

今年はどうなることやら。。。。


電車釣行のため、スタートは8時。本部で受付をすませ、『くろさわボート』さんへ。
今回は手漕ぎボートなので遠出せず桟橋付近をせめることに。

まずは去年良かった青系アワビ貼り。スミス・ピュア5gとダイワ・プレッソ3,5g
ロッドは6’6ライトクラスのトラウト用。リールはツインパワー2000S。ラインはフロロ4lb。少し強めのタックルです。

ノーカンジ・・・

あれ?今年は青系じゃないのか・・・?

ならば早めにカラーチェンジ。初登場アクエリアス・NEWYORK7gクロキン

他に見ない変則形スプーン。なんとも艶かしい泳ぎです。

すぐHIT!

やりました。30cm強です。

その後2匹追加してルアーチェンジ。今度はウォーターランド『蓮華』3gアカキン

すぐHIT!


蓮華では3匹GETです。

ここまでで解った事はルアーチェンジの度に1投目から喰ってくる事。そして5投もするとスレて全くアタらなくなる事。
青系には全く反応しない事。

手持ちの暖色系ルアーを投げ倒します。

こんなマット系や。。。

こんなスピナーにも。。。

とにかく赤系強しです。

でも寒色系にもたまに来ます。


ここで風が強くなって来たので一旦トイレ休憩がてら桟橋フィッシング。
せっかくなのでプラグでも。。。

ご存知ジャッカル・ソウルシャッドです。
ロッドは6’11ライトクラスのバス用。リールはコンプレックス。ラインはナイロン4lb。完全バスタックルです。

キャストして早巻き。ちょっとステイしてゆっくり巻いてくると。。。。
後ろからとんでもない大物がチェイス!!

目測で70cmはあろうかという芦ノ湖ブラウンが『ヌラァ〜ッ!』
当然見切られてハイサヨナラでしたが、数釣りモードから一気にモンスター追っかけモードへ。。。

シャッドやミノーをひたすら投げまくりました。。。

投げ続ける事およそ2時間。

ようやく来ました!

38cmでしたが、イカツい鼻曲がり、アゴ曲がりのブラウンと見間違える体色のオスレインボー。



シャッドで喰わせた嬉しい1匹です。


昼食後、風は相変わらず強いので桟橋からなるべく離れずボートでワンドの岸寄りを攻めます。
ここで得意のスピナー登場。

スミス・ニアキス4gアカキンです。

ほいきました。


楽勝です。多分10連発位きました。マジです。


2時30分位に終了。桟橋へ戻って来ると、多くのアングラーに『最後たくさん釣ってましたね〜』『何使ってたんですか?』と
声をかけられ嬉しかったです。

今回数が出せたのは、早い時間にヒットカラーを見つけられたのと、後半人的プレッシャーの少ないポイントで、あまり使われない
スレにくい早い動きのルアーを使った事だと思います。

いよいよ芦ノ湖も解禁です。

今回の釣行で参考になる事があれば幸いです。

未だ見ぬモンスターはボク自身は来年に持ち越しですが、みなさんはガッツリ釣って来てください!
2011年03月01日 14:22【 スタッフ釣行記
さてさて、2月上旬に行ったきりの亀山ダムに、今回板山がガイド釣行にこっ

行けなかった理由は、エレキのメンテナンスに出していたからですにぱっ

毎年、エレキのメンテナンスでお世話になっているフラ−さんにメンテを出して、
ようやくの釣行ですにこっ

亀山ダムに行けなかった間に・・・


60cmが上がってましたぎょ

毎年この時期にポツポツ釣れていましたが、今年もでましたねにかっ

まだまだこれから釣れるかもしれませんねにぱっ

この25日にガイドをしていましたが、最悪な天候がーん

24日は西南西風が吹き、暖かくなって25日は気温が4月中旬並みまで上がり、強い西風しくしく

数日前からの濁りもあり、状況としてはまったく良くない状況しょぼん

こういうときはシャロ−でもディ−プでも0〜3本ぐらいの釣果はうー



風裏も少なく、釣りはかなりやりにくいいですきゅー


30チョイぐらいです汗

まあ今年初釣行での初バスGETなので一安心汗

さあこれからが、デカバスラッシュになりそうな感じですにこっ

アクアラインも3年間延長になりましたから、デカバス狙いに行ってみたらいかがですかにこっ

3月上旬にデカバス狙いで釣行しますよにこっ
デコっちゃうかもしれませんがはうーにこっ
2011年02月26日 13:18【 スタッフ釣行記
まだまだ盛り上がっております16周年セール!!

ここでまたまたイベントの最新情報をお知らせいたします。

3/4(金)



ティムコZPI新製品展示会イベントを開催!


ベイトフィネスといえば沢村プロ愛用フェンウィックNEWテクナ!!




ベイトフィネスカスタムのパイオニアメーカーZPI

この2つのブランドが当店にて体感できます。


続いて3/5(土)は
ソルトウォーターファンの皆様お待たせいたしました。

アイマ・プロスタッフ RED中村氏が来店致します。

面白トーク炸裂間違いなし!!




そして緊急決定!!3/6(日)


もちろん、新製品ポイズン・グロリアスが店頭に初お目見え!!?


3/18(金)・19(土)
メガバス新製品展示会!!

いや〜ビッグイベント盛り沢山でパニくりそうですあうっ

皆様是非当店へお越し下さい。
2011年02月25日 12:12【 イベント情報


先日大盛況でした小森プロでしたが、その小森プロのV2を記念し、ZPIから

限定フラットノブSが発売ですにかっ

限定なのでお早めにどうぞにぱっ
2011年02月22日 18:46【 2F ルアー・フライ


常吉の新製品スリップミノ−60SPが入荷ですにこっ

これからのシャッドシーズンにぴったりな商品ですにぱっ


ぴったりといえば・・・


これからの時期にぴったりなワ−ム ノリ−ズ レディーフィッシュですにこっ
パッケ−ジも新しくなっての登場ですにこっ

高滝ダムではチョ−定番ですねにかっ
2011年02月22日 16:36【 2F ルアー・フライ