祭りだワッショイ ワッショイにこっ

この時期はあっちこっちでワッショイ、ワッショイにかっにかっ



SPROのフロッグが入荷ですにこっ

春に大量に入荷してから入荷がなかっですがようやく入荷ですにこっ

亀山ダムはもちろん、最近ではT.B.Cでもフロッグのパターンがあるので
いろいろと可能性があるルア―ですよにかっ
2010年08月06日 11:23【 2F ルアー・フライ
7/29恒例となった上州屋各店のスタッフが亀山ダムにてJBTOP50の江口俊介プロを招き
レクチャー&ミニ大会が開催されました。

当店からも板山&ONUが参加。チョキ

板山に至っては前日開催のチャプターにも参戦している為現地車中泊!!ぎょ

私ONUは新宿店ルアー担当のM君と同行。車ダッシュ

いつものごとく亀山ダム付近で道に迷い遅刻汗(通いなれた場所なのにいつもと違うルートを走ったら・・・・)



江口プロ、大会前に新製品情報。

オススメはダートナッツ


今までに無いダートするスモラバはナチュラル&リアクションと
喰わせるためのラバージグとなっています。

桟橋でキャスト数投でバス反応!!スゲ〜ぎょ

そして現在も新製品をいろいろと開発中とのことで(残念ながら詳しくは教えられませんが)

追って発表させて頂きます。

んでもって試合開始ダッシュダッシュ

新宿店Mくんと同船のONU


と、同時になにやら雲行きが変??

予報では午後から崩れるってことだったのに・・・・しくしく

ま・まさか

噂に聞いてたM君の雨男説きゅー  いきなり本降り雨

しかも、

M君「レインウェアー忘れました」だって

ど〜すんの??

すかさず板山にTEL!!

「M君レイン忘れたって、何とかしてあげて」

松下ボートさんのご好意でレインGET!!

良かったね〜M君てへっ

で、釣果の方は・・・・さっぱりしくしく

サッタ下でDSに来たナイスフィッシュをジャンプ一番でブレイクしくしく

テンションガタ落ちのONU


10時近くまでノーフィッシュはうー

すれ違う錦糸町店&池袋店スタッフに聞くと

「良いカンジで釣れますよ」との事。 なぜ??

遠くで戸田店コンビは何やらガッツポーズをこちらに見せ付けているし汗
ヤバイヨヤバイヨ状態汗

言うまでも無く板山は一人爆釣モードきゅー   チックショ〜ぷんすか


すると、沈黙のM君が「キタッ」と雄叫び!!

レギュラーサイズをゲット

更にテンションガタ落ちのONU ヤバシ

その後も強烈な豪雨に見舞われ戦意喪失orz

その後KI−MACにコバッチーが来るもののアカン状態。

試合中に、休みにも関わらずバックれた?ぐっさん(海釣り担当だからね)からイタ電!?

シカとして釣りしていると、M君の携帯が・・・・ぐっさんですがーん

なにやら2人の会話を聞いていると

「ONUさん釣れないから超ブルーだよ、話しかけれない」とかなんとか

だって釣れないんだもんきゅー

しか〜し、ラスト1時間またもやドラマは起きました

なんと20分で3本連続ヒットぎょ

デカギルのおまけも付いてにひひチョキ

リミット達成!!

でもって

ウェイインです。


一本のM君 も〜ちょいでしたきゅー
後ろは背後霊??(板山っす)

そして




久々の両手持ち(3本でキロチョット・・・・渋いっす)

ちなみに

江口プロ、今年初亀山で2キロオーバーです。流石エグシュン!!

当店板山は3位 ・・・・ふ〜ん


優勝は戸田店の若手スタッフ君。

ヒットルアーは“カスミクロー”だそうです。

レイダウンに絡めるとコンと強烈なバイトが有るそうです。

しかも、歯も鋭くブリブリみたいですよ。 
これから霞はもちろん亀山でもブームを起こしそうです。

午後3時亀山を後に帰路に・・・・・スーパーウルトラ大渋滞しくしく

なんと4時間以上掛かってしまいました。

みなさんも安全運転で愉しいフィッシングライフをおくってください。



次回は急遽榛名湖から相模湖へ変更汗

ん〜、釣りビジョンの影響ではけしてありませんからにひひ
2010年08月03日 17:54【 スタッフ釣行記
明日8月2日からお待たせしました

K-1mac 65 渋谷店オリジナルカラ− を発売しますにぱっ

問い合わせが多く、長いことお待たせしましたがようやく発売ですチョキ

プロトカラ−では、スタッフ板山が50upなど多くのバスをキャッチしてきましたにこっ


カラ−は載せませんので店頭でチェックしてください!!にひひ
2010年08月01日 13:56【 2F ルアー・フライ
先日東京茅場町のピュアフィッシングにて秋の新製品展示会が行われました。

この秋も新製品が続々発売される予定ですぞぎょ

先行第一弾は“カスミクロー”既に店頭に並んでおりますが、やばすぎますぎょ



実釣レポートは後ほどアップ予定します。

ロッドはソルティーステージに追加アイテム!!
ショアジグロッドが発売されます。プロトでGTを釣り上げた写真が展示され
パワーがあるロッドのようです。

オフショアではジギング&キャスティング兼用ロッドがオススメ!
EHSシステムで1本で2通りの使い方が可能!!

そして目玉は!!

ニューファンタジスタシリーズ!!ぎょ


注目アイテムは“マイクロガイドシステム”
レジスタ、スタディオス、ヤバイ、ディーズ全機種に搭載予定だそうですぎょ
でもって第一弾は

ディーズ!!

3アイテム発売予定だそうですが、まずは2本!!
青木大介プロのこだわりが詰まっています!!

本邦初公開!!ファンタジスタ設計図!!貴重です。
9月発売予定なので追って報告致します
2010年07月31日 11:25【 2F ルアー・フライ
連日超暑い日が続きますね〜〜〜汗
S見です。
今回は(も?)



琵琶湖へ遠征に行きました。
今回もロッドを新調し気合い満タンパンチ・・・でしたが・・・

結果から言います・・・

惨敗ですっ!

いや数は出たんですよ・・・。
二人で合わせて50匹は釣れました・・・。
でも・・・。



全部このサイズッ!
琵琶湖なのに前回行った三宅島の大路池サイズ!

どうやら原因は強い南風と放水の少なさとのコト。
琵琶湖は南風が吹くと釣果がガクンと落ちるようで・・。
当日の南風のヤル気が違ってましたしくしく

南風「オス!オラ南風だ!

みんなの元気を少しオラに分けてくれ。

みたいな感じで終始おさまらず。

数は出たもののサイズは出ない一日でした・・・。



この日のS見の最大サイズがコレ。
ベイトフィネスにて・・・。

へっ?
今回のゲーリーワームはなんですか?って・・

え〜〜〜汗
あっ相方が12inカーリーで捕獲しましたよっ汗
拡大解釈ってことで・・・。

何すかっ?文句あるんすかっ!(逆ギレ)」
2010年07月28日 13:26【 スタッフ釣行記