ライトゲームワ-ルドvol.15
こんにちわ
![]() 若大将ことスタッフの板山です ![]() 「亀山ダム攻略」のときの夜にアジングパトロールしてきましたよ ![]() 先月もパトロ-ルしてきましたが、ブログにアップするのを忘れてました ![]() 9日の潮は中潮。 悪くないですが、この時期はアジの産卵が絡む時期なのでサイズがでないことが多いです ![]() 亀山ダムから ![]() ![]() で・・ ![]() ![]() ![]() ![]() サクサクっとキャッチ ![]() 今回はこの間当店で発売した 「レイン アジアダ- 渋谷店オリジナルカラ-」 のみでキャッチです ![]() やっぱ 釣れますね ![]() 今のところ 当店か江戸川店 にしか買えませんので購入希望の方はこの2店舗でお買求めください ![]() (このカラ-はスタッフ板山の考案カラ-です) ![]() ネコが釣ったアジをずっと狙っていました ![]() 今回3時間ぐらいで16本キャッチです ![]() でかいアジは釣れなかったですが、数は釣れますよ ![]() (釣り方などが大事ですけど) またパトロ-ルしますね ![]() 今回使ったタックル!(ちなみにタックルで釣果は変わります。参考にしてください) ロッド シマノ ソアレエクスチュ-ン S610LS リ-ル ヴァンキッシュ1000S リブレのW.H仕様 ライン フロロ1.5lb リグ ジグヘッド デコイ ロケットプラス0.6g、0.9g
2012年07月12日 12:00【 スタッフ釣行記 】
|
亀山ダム攻略vol.64
久しぶりの投稿です
![]() どうもスタッフの板山です ![]() 忙しくて前月のNBC房総チャプタ-などの記事を書くのを忘れてました ![]() まあスタッフ板山のブログをご覧ください ![]() さて今回は7月9〜11日の3日間の釣行をしてきました ![]() 思うんですが今年の亀山ダムは「なにかおかしい」です ![]() フィ-ディングも例年に比べて、単発だったりタイミングが短かったりします ![]() この3日間の釣果は37本。 まあそれでもバスは釣れますよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この数日虫系パタ-ンが良いですよ ![]() ![]() ここ最近ハマっている ハイドアップのカルラバ+スタッガー5 の組み合わせ ![]() JBTOP50の吉田秀雄プロから教わってから最近ハマっています ![]() 今当店にも置いていますのでよかったらお試しを ![]() ![]() ![]() 小型シャッドやミノ-もタイミングやピンスポットで釣れますよ ![]() これはデュエルの ハ-ドコアミノ-50F と SH50SP です ![]() 今回はいろいろテストしなきゃいけないルア-などあったのでここまでの釣果です ![]() 来週もガイドや練習などで数日浮いています ![]() ではまたのちほど ![]()
2012年07月12日 11:21【 スタッフ釣行記 】
|
話題のベイトフィネスリール発売予定!!
こんにちはスタッフONUです。
毎日暑い日が続きますね〜。体調など崩さない様お気をつけ下さい。 この夏発売予定のベイトフィネスリールはご存知ですか?? 既にシマノ、ダイワのHPをご覧になった方も多いと思いますが・・・・。 シマノはアルデバランBFS XG ギア比8:1!! 最大巻取り80cm!! 自重145g!!! 夢屋スプールをベースに完全チューン!! ダイワはT−3AIR ギア比1:6.8&1:8.6!! 最大巻取り86cm!! (8.6モデル) 自重160g!! KTFチューンベース!! 彼方はシマノ派?それともダイワ派?? どちらも8月発売予定となっております。 ご予約は当店まで!! ご利用は駅チカ(渋谷駅より徒歩3分)の当店をご利用下さい。
2012年07月10日 12:06【 2F ルアー・フライ 】
|
入荷情報(バレーヒル、OSP)
こんにちはスタッフONUです。
バレーヒルから今年も入荷の“ポケモン”ロッド!! ![]() 今年は、この4アイテム!! ![]() お子様も安心!! ![]() ![]() 練習して、大物ゲットだぜ!! 今月もOSP商品入荷です!! ![]() 目玉はi−waver・SSS ※本商品につきましては、お一人様1個までとさせて頂きます。ご了承下さい。 ![]() その他OSPアイテム大量入荷です。 皆様のご来店、お待ちしております。 ご利用は、駅チカ(渋谷駅より徒歩3分)の当店で!!
2012年07月05日 15:36【 2F ルアー・フライ 】
|
ゲーリーヤマモト道 Vol.34 onuに負けるな野尻湖編
onuさんがビッグスモール釣ったり、
マスターがマサやワラサ釣ったり いや〜釣り日和が続きますねぇ〜 ![]() こんにちはS見です。 私も釣りに行って来ましたよ〜 ![]() 場所は野尻湖。 ![]() そう、先日onuさんが行ってきて、 45UPのスモール釣ったばかりの・・。 野尻経験はS見の方が豊富・・。 負けられないでしょ〜〜〜。 onuさんよりデカイの釣らないと ![]() 絶対に負けられない戦いがそこにはある! しか〜し onu「絶対釣れるっしょ〜!」 onu「虫だよ!虫パターン!」 と余計なプレッシャーで煽ってくる ![]() ![]() うるさい!onu! ![]() 注)onuはS見の大先輩かつ上司です・・。 「やる前から負けるコト考える馬鹿いるかよっ!」 って張ってもらうか ![]() あっ猪木ではなくしおりんに ![]() 当日はトップの気配はなく onuさん一押しの虫パターンは沈黙。 いつものディープパターンです。 でも ![]() ![]() うん!釣れる!楽しい! アベレージも30cm後半で文句なしっ! S見的野尻湖定番のスモラバ+ゲーリーグラブ様! ただ45UPは出てません ![]() しかし良型は多く出ているので釣り方、ルアーは間違ってないはず・・。 午後も好調で ![]() ![]() 釣れる〜!楽しい〜! ボトムを細かいシェイクを加えながらスローにズル引きです。 釣果は結局12本 ![]() いや〜満足満足 ![]() へっ・・?勝負はですって? ・ ・ ・ ・ S見最大42cmでした ![]() onuさん・・参りましたっ!
2012年07月04日 11:30【 スタッフ釣行記 】
|