新製品のジャッカル ス-パ-イラプションJr.が入荷ですにこっ

ス-パ-イラプションのダウンサイズモデルですにこっ

コンパクトになって渋い時でのスピナ-ベイトを使用するときにこのルア-の出番ですねにこっ

こちらは再入荷ですにかっ


ZPIのアルデバラン用のベイトフィネススプ-ルですにこっ

人気のアルデバラン用のBFCスプ-ルですにかっ



けっこうマニアックで面白いダウンショット用のシンカ-ですにこっ

「オリジナル ライムスト-ン フィッシングシンカ-」ですにこっ

アメリカの人は面白いことを考えますねにかっ

普通の石ころをシンカ-にしてしまったダウンショット用のシンカ-ですが、天然の石を使用しているので
重さにムラがありますが、「おぉぎょ」と思う人が多いはずにひひ
2011年09月01日 16:35【 2F ルアー・フライ
29日(月)のガイド釣行ですにこっ


朝はこんな感じで涼しい気候でしたにこっ

この日のスタッフ板山のガイドは午前中のみでしたにこっ


朝一からダブルヒットにかっ
2、3回ぐらいダブルヒットしましたよにかっ

いや----楽しいにかっにかっ上


まあまあサイズも釣れますよにぱっ

「普通のアクションでは反応しにくいので、こういうアクションでやってください」って言ったとたんのヒットにこっ


で、エグジグでのミドストでもしっかりキャッチにかっ


今年の亀山ダムはすごく引きますのでこのぐらいのサイズだと
しっかりドラグを出さないと切られたりしますよにかっ

この午前中で30本以上は釣りましたにぱっ

この日はこれで終わりですにこっ

まだまだ釣れますよ亀山ダムはにかっ

詳しく聞きたい方はスタッフ板山まで当店でお問い合わせをにこっ

来週も行くのでまた書きますにかっ
2011年09月01日 16:02【 スタッフ釣行記
さてこの釣行は27日(土)と28日(日)を書きますにこっ

キモは「亀山ダム攻略vol.37」に書きましたが、今回の釣行は秋に入ってベイトを意識しているバスを
探していこうと思いますにこっ

秋はやっぱ中層系ですかねにこっ



エグジグのミドストでにこっ

ミドストではロッドが大事ですよにこっ
ミドスト用はデュナミスのDSCS-510XL-ASを使用にこっ

中層系ではやっぱ巻物にぱっ

ジャッカルのDチェリ-ですにこっ

これは話題のジャッカルのアスカですにこっ

中層のもう1つ・・・

フィッシュアロ-のウィ-ルヘッドにフラッシュJシャッド3”ですにこっ

まあ定番ですねにかっ

1つシ-クレットではないですがシークレットにひひ

フィッシュアロ-のウィッキ-ヘッドにフラッシュJシャッドの組み合わせですにぱっ

ちょっと前からやっていて25日に試し、結構釣果が上がりましたにこっ
ウィッキ-ヘッドはジグヘッドワッキ-に使うのが一般的ですが、このようなセッティングもかなり良いんですよにこっ

これをミドストで誘う事でワ-ムの頭のしたあたりからテ-ルにかけて、通常のジグヘッドよりもロ-ルが激しくなり、さらに
ペラのアピ-ルもしますので通常のミドストより強いアピ-ルになりますにこっ



試してみてくださいにかっ


もうおなじみですが 
フィッシュアロ-のキャンドルテ-ル4”のネコリグです(ベイトフィネス)にこっ
やっぱ釣れますにぱっ
その詳細は来週のアピスTVでの松本さんがやっている「ストロング パワ-ベイトvol.52」で松本さんと板山が
キャンドルテ-ル4”で釣っているので見てくださいねにかっ



フィッシュアロ-のフォ-ルシェイカー5”でベイトフィネスのでダウンショットですにこっ
赤くしてあるのは前にこのブログで載せた「板山プロジェクト」のプロトですにぱっ
後日に「板山プロジェクト2」を載せる予定ですのでお楽しみににひひ

この2日間で計50本ぐらいの釣果ですにぱっ

みなさんも亀山ダムに行ってみてくださいにかっ
2011年09月01日 14:00【 スタッフ釣行記
ここ最近夏右秋に変わってきたましたねにこっ

釣りがしやすくなってきてますし、バスはまだまだこれからですよにこっ

ここ最近忙しく、今日に(9月1日)に25日(木曜日)の釣行を書きます汗

この25日が亀山ダム

26日は朝霞ガ-デンで管釣りの展示会汗

27〜29日は亀山ダム(ガイドなど汗後で書きます)汗

30日は大阪で仕事汗

31日は片倉ダムで赤羽プロの講習会汗(後ほどブログで)


で、今日9月1日に書く事になりましたきゅー

で、この日は水産センタ-しかやっていない日なのですにこっ

この日はスタッフ板山はガイドをしてきましたにこっ



約3.5m減水でアオコも発生中汗

水中は秋になってきてますよにこっ







釣れる所と釣れにくい所とはっきりしてきてますにこっ

この日の釣果は2人40本以上ですにこっ
(お客さんは27本ぐらいかな)

キモは攻める水深、水温の変化、釣り方ですにこっ

「亀山ダム攻略vol.38」では27日(土)、28日(日)を書きますにこっ
2011年09月01日 13:11【 スタッフ釣行記
台風が気になりますね〜。週末釣りに出かける方は十分に注意して下さい!!


大変お待たせしました。
ピュアフィッシングフルーガーブランドから新型スピニングリール“パトリアーク”が遂に発売です。

以前当店にてJBTOP50チャンプ小森プロのセミナーが開催された際プロトをお持ちいただいて、実際に
ご覧になった方もいると思いますが、遂に発売です。

ピュアフィッシング=ABUと思ってらっしゃる方も多いと思いますが、フルーガーは老舗ブランドですよ〜にかっ



こちらも非常に問い合わせが多かったNEWカルディア2506&2506Hが先行販売されます!!

他サイズは近日入荷予定です。暫らくお待ち下さい。

フリームスに新規格が登場です。



3520PE−SH  PEライン仕様です。シーバス、ライトショアジグにもおすすめかもてへっ


(なお、初回入荷は非常に少量の為、品切れの際はご了承下さい。また、
新製品の為御電話等でのお取り置きをお断りする場合がございます。)
2011年08月30日 11:25【 2F ルアー・フライ