カワハギがいいっすね〜今年のカワハギはいいみたいっすね〜 各地の船宿さんでいい釣果が聞こえてきますね〜 サイズは籤引みたいなもんですからあまり気にせずに自分の好きな釣法で楽しんじゃいましょ! その今年の人気に伴い、竿やリール、仕掛関連商品各種が結構動いてます! シンプルに攻める方もいらっしゃれば、ジャラジャラとゴージャス仕掛で攻める方もいらっしゃいます。 そのどちらのタイプの方にも楽しんで選んで頂ける商品構成で仕入れをしてまッス! 本格的に寒くなる前のこの時期にウォーミングアップを兼ねて行かれてみてはいかがでしょうか? まだやった事がなく「敷居の高そうな釣りだなぁ」・・ってお思いの方も一度チャレンジしてみてください! 結構釣れてる時(年)はナントにでもなるもんなんです!絶対にオモロイ釣りですので・・ もう今年は結構 「肝」 入ってるみたいっすよ!グハっ ・・・な気分ですねぇ〜 渋谷の活魚魚屋さんで見たら25センチ位ので2980円! やっぱ高級魚なんですなぁ〜 カワハギって・・
2007年11月27日 20:15【 3F 海 】
|
大荒れの新島・・・でも。秋も深まった今日この頃・・いろんな釣物に期待して新島に行ってきました。 予定では船釣りでシマアジ、カンパチ。泳がせでモロコ。磯釣りでメジナ、回ってる青物を期待して一路、新島へ・・ 条件付きで竹芝桟橋を出帆した東海汽船は大島を出た位から強風とウネリの中でえらい事になってて・・ ・・どうにか新島の黒根港に着岸。今までに経験した事が無い位にタフな着岸でした。岸壁は水被ってるし・・強風だし・・ 初日は強風の影響で風裏を探して羽伏港でお茶を濁す位の堤防釣り ・・でイナダが飽きる位に釣れて程よく腕に疲労感を覚える釣りとなりました。 2日目は船釣りと磯釣り組に別れてみましたが・・ 船釣りは無事に出船出来たんですが、磯釣り組は・・ ゴールデンタイムの夕マズメを狙ってアタックしようと思いいつも渡船して頂いてる船長に電話してみたら・・ 「波高いよ〜。無理だね〜」 ・・って。・・確かに・・ 実際に海を見に行ったら・・昨日の強風のウネリが取れてなくて敢無く堤防へ・・ まぁ、釣り物は昨日と同じくイナダ、ヒラソウダの50センチの奴ですが・・ この方達は仕掛けを入れてさえいれば飽きる程釣れてきますが・・インパクトがないっすわ・・やっぱり・・ 2号のロッドをいきなり曲げてくれるワラサクラスも回遊してるみたいですがね・・ 黒根堤防ではチョッコいシマアジが釣れてて地元フィーバが起こってました。 船釣り組は?急にこの日、風向きが変わって白波のウサギが飛ぶ状況になり・・ マダイ、アオダイ、イサキ、チョっこいモロコ(?)が上がってましたが、不本意だったみたいです・・ 鵜渡根周辺でコマしてたみたいッす。 まぁこんな感じの釣行でしたがいい日もあれば悪い日もある、 ・・だって僕ら釣人は自然の中で遊ばせて貰ってる訳でどんな偉い人でもこの状況は変えられないんです。 ・・だからいいんです。こんな日の方が色々とこれからの釣りへの思いを馳せられるんで・・ 今度はいい釣り日和になる事を期待して・・ 羽伏浦海岸の夕焼け。
2007年11月15日 09:58【 3F 海 】
|
磯今昔物語・・昨日、当店でも取り扱いのある磯関連商品の「YOU−SHI」さんに行ってきました。 磯師の方なら御存知のブランドで「痒いところに手が届く・・」様なアイテムを続々とリリースしている会社です。 魅力的な商品の多くはYOU−SHIの会社自体が磯師集団とも言える面々で釣りの現場から得たアイディアを商品に反映させてるところが多くの磯師の方に支持されてるのではないかって思います。 ここは関東で代表する釣集団の「友志会」の総本山でもあります。大塚会長を頂点とする釣りのクラブで彗星の如くガマカツの大会の優勝をかっさらっていかれた久保野孝太郎さんも大塚会長に師事されてるお一人です。 でも釣りのクラブ特有のストイックさとか変な主従関係?が希薄でみんな和気藹々とした雰囲気を持ったいい釣りのクラブだな・・って。思ちゃいました。 そこで現在に至る関東をはじめ全国に至る「磯釣今昔物語」を大塚会長を始め山本浩水さん、宇佐美さんと入れ替わり立ち代りでいろいろと聞かせて頂いて濃密な時間を過ごさせていただきました・・ あっ!と言う間・・に気づいたら3時間・・・ サイフォンで入れていただいたコーヒー旨かったです! また近いうちにお邪魔させて頂きます!
2007年11月04日 09:54【 3F 海 】
|
2度ある事は3度ある・・の?この写真って・・マジですか・・
もう御存知の磯師の方も多いとは思いますが・・
南伊豆を代表する釣場の神子元島の「カリトの鼻」付近から「裏波止」にかけて運搬船が座礁してます。 マジかよ・・って感じです。もう発生してから1ヶ月近くになりますが何の進展も管轄する部署から更新報告がされてません。 どうなってるんでしょうか?って思って今朝HP開いてみたところ・・ 本日、10月4日に座礁した船以外にもう1隻、韓国船籍の石炭輸送船が乗り上げてる〜〜〜 なんじゃこりゃ〜〜 その上、油垂れ流してる〜〜マジかよ・・ これから本格的に裏側での口太メジナがよくなってくる時期なのに・・ それも冬場の僕の一番好きなエビ根の直ぐ側で・・ 以前と言ってもかなり前のお話ですが・・海難事故が多いと言われたこの海域で続けて2件の事故。 GPSだとか無い時代のお話じゃないのに何でさ・・? 今年の寒メジナがちょっと不安でなりませぬ・・ (写真は海上保安庁第三管区下田海上保安部のHPよりの引用です) 10・31 追記 お世話になってる三軒屋さんの静男船長に伺ったところ・・・ 「年内は無理・・」との事の様です・・・ 本格的シーズンインを間近に関東随一の釣場が閉鎖になってる事に憤りを感じえませんが事故なんで・・ 早い時期の「解禁」を待ち望んで止みません・・・嗚呼。
2007年10月30日 09:59【 3F 海 】
|
シマノ ビーストマスターwith探見丸試釣会。
昨日、松輪の大松丸さんにて行われた新製品「BEAST MASTER 3000」の試釣会。
これから初秋から冬場の時期のワラサに対応したパワーを3000番クラスで実現したフラッグシップモデルです。 当日は風も無く凪もよかったんですが・・ワラサの喰いが長続きしません。開始1時間で船中2本で沈黙でした。 他店の方が釣ったワラサ。 下浦沖に移動しコマセ五目でタイ、イナダを狙うとの事。 この時期のタイやイナダに使うにはちょっとクラス違いの機種ですがトルクフルな巻上げ感は実感しました。 探見丸と連動してるので魚の反応や海底の起伏などが刻々に映しだされるので 未然に根掛かりなどを回避するには画期的だと思います。 下浦沖じゃ根掛かりなんてないですが・・面白いです。見てて飽きないです・・ タイは小型ながら結構釣れてます。 去年の同様に初島沖ワラサが爆釣したらこのシステムって売切れ続出になるんでしょうね・・ 今度は初島のワラサでガチンコ勝負。・・来襲すればですがね。
2007年10月24日 10:54【 3F 海 】
|