亀山ダム攻略vol.15
本当に寒くなりましたね
![]() みなさん風邪&インフルには気をつけてくださいね。 さて今回板山が、2日間の釣り納めをしてきました ![]() 前のブログでも書きました、ここ最近の亀山ダムは調子が良いです ![]() でも、今回はちょっと厳しかったかな ![]() 前回との違い・・・・ 水温が朝から10℃を切っていたこと ![]() 水位が多少減水していたのが、ほぼ満水状態 ![]() 単純な考えれば、水が大きく動いたということ ![]() しかも28日と30日の朝の気温が0℃以下 ![]() テンションが ![]() ![]() まあ来た以上釣りをしました。 案の定、先週よりは浅いバイト多かったです ![]() 以外に・・・ ![]() ![]() 40cmくらいのコンディションは良いバス ![]() 基本はダウンショットですよ ![]() ![]() ZPIのメタマグ用のBFスプ−ルを今回使用 ![]() 軽いのから10gくらいのはラクラクキャスト ![]() ![]() ロッドはデュナミススーパーコンペティションDSCC-600L-ASです ![]() 釣果は悪くなかったですよ ![]() 2日間で計12本でした ![]() このときのキモはトレ−スラインでした ![]() 細かいことはお店で聞いてください ![]() さて次は初釣です ![]() 初めて見た方、定期的に見て頂いている方、このブログを見て頂いてありがとうございます ![]() 来年もよろしくお願いします ![]() ![]()
2010年12月31日 10:20【 スタッフ釣行記 】
|