ゲーリーヤマモト道 Vol.29 榛名湖初挑戦編
先日榛名湖へ行ってきたO山よりお誘い。
O山「榛名湖いきましょ。数でますよっ!超釣れますよっ!」 S見「へ〜。いや1回行ってみたかったんだけどね。で、平均サイズは?」 O山「・・・・ ![]() S見「おっ ![]() てことで ![]() 榛名湖到着です。 榛名湖はエレキを含む動力船は使用禁止。 手漕ぎ、足漕ぎオンリーです。 だもんで・・・ ![]() 頼むぞO山フットエンジン(1人力) ![]() 年功序列です。若者が動かないとね ![]() O山「ライトリグで(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・)、 数釣って(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・)、 デカイの混じるの期待しましょう(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・。」 てことで北岸エリアへ到着。 早速ワームを投入。 するとすぐに O山「おっ ![]() ![]() S見「えっ?もう?幸先良い・・・」 ![]() 小せぇ! Σ(゚Д゚; O山「何言ってるんですか?これが平均サイズですよ?」 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! マジすか〜〜〜〜 とここでS見の2inヤマセンコーにもHIT! ![]() ん〜なるほど・・。このサイズね・・。 ホントにデカイの混じるのかいな・・・。 と思っていると・・・ ![]() O山「ほらっ!良いサイズきましたよっ ![]() S見「あらら、ホントだ。」 気合を入れなおしたS見の10数匹目に・・・ やた〜〜〜。撮影サイズげと〜〜〜 ![]() ルアーはアングリースティックのNSです。 いや〜良かった良かった。 と思ったのも束の間、残りの午前中は豆地獄に ![]() O山「午後は場所変えますか。S見さん漕ぎますか?」 S見「任せたぞっ!O山フットエンジン!」 O山「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 ![]() (*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・ ハイ東岸エリアに到着 ![]() 運動する者には福が来る? ![]() またまたO山にグッドサイズ! S見は相変わらず豆地獄・・・。 O山「最後にS見さんも良型上げたいっすよね?」 S見「あたぼ〜よ。このままで終われるかいっ! ![]() ククン・・・・バイトです・・・。 S見「きたよっ!オリャ!」 トホホ・・(;´д`)ノ 最後までS見にサイズの女神は微笑みませんでしたとさ・・・。 ただ榛名湖。非常に数釣れます。 この日2名でゆうに50本は越えてます。 もちろん良型も混ざります。 行かれたことのない方、是非一度行かれてみてください! きっと楽しいですよ ![]() 2inヤマセンコーを忘れずに〜〜(2パック消費しました・・)
2011年07月20日 12:05【 スタッフ釣行記 】
|