メジャーフィールド行脚の旅(シーバスリベンジ編)
10/27近年ブームのボートシーバスへ行ってきました。
今回もお世話になったのがTHE・SEAMAN(ザ・シーマン)さんの金子キャプテン 前回(7/8行脚・返り討ち編)でONU、アツシ、クドネットの3人で挑み見事玉砕し リベンジを誓いいざアタック!! 今回の行脚メンバーはONU、アツシ、久々登場のぐッさん ![]() シーマンさんのHPをチェックしロックフィッシュ&イナダ も好調のようなので無理言ってロックフィッシュからスタート。 船長曰くカサゴはテキサスリグでボトム(底)をしっかり取り、ノーアクションが効くとの事。 しかし、持っているリグは前回使う出番が無かった黒鯛用ジグヘッド(デコイ)での代用 ![]() 3.5g前後でボトムを取るのは難しく、アタリも???な感じでスタート ![]() するとファーストヒットはアツシ!! ![]() しかもナイスサイズ!! 続いてぐッさん ![]() これまたナイスサイズ!! なんとこの2人で連発!!完全に乗り遅れた私ONU ![]() よっしゃ〜来たで〜 ・・・ ・・・ 上がってきたのは15cm級のマメちゃん(トホホ) ぐッさん&アツシ「そんなの釣ってんじゃねーよ ![]() ONU「わかっとるわ〜い ![]() と戦場バトルを繰り広げていると、 なんとか ![]() お持ち帰りサイズゲット ![]() 小一時間遊んで2桁以上釣り上げ、小満足 ![]() キャプテン「そろそろシーバス行きますか?」 一同「お願いしま〜す」 残り3時間シーバス勝負!!リベンジの時です ![]() ![]() 入った先は某有名ポイント。先日放送されたRED中村氏がボートで入食いになっていた場所。 実は前回も同じ場所で玉砕を食らっていたのですが・・・・ しかしポイントに付くとボフ!!バフ!!ボシュ!!と ボイル連発!! 橋脚?付近にキャストするのがセオリーですが、この日はそんなの関係な〜い ![]() ![]() イレグイモードスタートです。 ![]() 50cm前後がアベレージですが超楽しい ![]() これこれ〜(ホリケン風)ボートシバスは、こうでなくちゃ ![]() ![]() ナイスサイズを釣り上げたぐッさん 前回の屈辱を味わってないぐッさんは「なんで前回釣れなかったの??」とか ![]() もちろんダブル、トリプルヒットも当たり前 ![]() ![]() と、ここでぐッさんの引きが何かおかしい??? バンバン横と下に走ります?? ま、まさかこの引きは!? 特別ゲストイナダさんです。 真夜中にイナダさんです。 普通にシーバスのポイントでイナダさんです。 3人のテンションもMAXです。 「ぐッさんイナダど〜やって釣れたの?」 「いや、普通にやってるだけでっせ」 ???何かヒントがあるはず ![]() またもぐッさんにイナダヒット!! 「解りました!ミノーの高速早巻きです!!」 なるほど納得 みんな高速早巻きを繰り出すが又もヒットはぐッさん ![]() ![]() ど〜やら、ちょっとでもタイミングをミスるとシーバスが喰ってきます。 ONU&アスシ「あ゛〜またシーバスだよ ![]() と前回オデコと1本しか釣ってないシーバスをまた呼ばわり ホントスイマセンm_m でもってコツを掴んだONUもやっとイナダゲット〜 ![]() その後はぐッさん、ONUはイナダとシーバスを釣り分ける事にも成功 ![]() イナダノーヒットのアツシ、遂に最終手段「キャストジグ」をセット!! ドカ〜ンと来ましたイナダ君 「諦めない事」byアツシ その後は30cmオーバーの珍しいクロアジもアツシが釣り上げ大大大満足でストップフィッシング ![]() ザ・シーマン(金子キャプテン)は親切丁寧に指導してくれるので初心者や女性の方も安心して楽しめます。 ![]() 非常に載り易い船上 ![]() ![]() キャスティングも楽楽 ![]() 詳しくはザ・シーマンHP http://homepage3.nifty.com/theseaman/ をご覧下さい。 さぁ今がチャンスです!!みんなで釣りに行こう ![]() SPECIAL THANKS for メジャークラフト ![]() 今回はメジャークラフト様にボートシーバス用ロッド ザルツZAT66ML、70ML、70Mの3機種をお借りしました。 Kガイド搭載でキャスタビリティーにも優れシーバスはもちろん、走るイナダも余裕で楽しむ事が 出来ました。価格も1万円台とお手頃なのでロッドをご購入検討されている方は是非店頭でご覧下さい。 詳しくは小沼、鈴木まで。
2011年10月31日 12:29【 スタッフ釣行記 】
|