マスター柴田の日々研修vol,21〜『2012芦ノ湖特別解禁』の巻
少しずつ春の足音が聞こえてきましたね。。。
ども。ボクです。 世界一の朝食を食べました。リコッタパンケーキ美味かったです。 2月26日(日)毎年恒例になりつつある芦ノ湖特別解禁に行って来ました。 今年で4年連続です。 今回は2FスタッフONUとアツシ、そんでボクの3人です。今回ものんびり電車でGOです。 朝6時過ぎに下北沢を出て小田急線で2人と合流。 さすが日曜日。朝から混んでます。 小田原駅から箱根登山鉄道へ…。なんとも風情のある電車です。 ![]() 箱根湯本駅からバスに乗り30分強。箱根湾に到着です。 ・・・ ・・・・・・ WAHOOOOOO!!! ![]() 雪っっっっ!! どんどんどんどん降ってます… 最悪のコンディションの中、今年もくろさわボートさんへ。 『昨日は良かったんだけど、今日は活性が悪いから、小さいスプーンでボトムをゆっくりね。』 とオバチャンからのアドバイス。 9:00a.m. 激サムですがテンション高めでイザ出船! ![]() とはいっても、手漕ぎに3人乗りだし、雪で視界が悪いし、 遠出しないで桟橋から1分漕いでアンカーを降ろします。 ![]() 出船して2分。ONUはもうトイレを我慢しています ![]() 『今年もよろしくオネガイシマ〜ス!』と第1投。 きた! ![]() いきなしアツシが一投目でHIT! 幸先良く1匹めです。30cmのニジ ![]() コリャ今年も爆釣かな? …と思いきやそこから3時間全く音沙汰なし ![]() ![]() 雪もますます強く降り、あっという間にボートに雪が積もります ![]() ![]() 手を変え品を変え12時過ぎにようやくボクHIT。 35cmのニジ。 ![]() MIU3,5g赤金アワビです。 中層を中くらいのスピードでリトリーブです。 ホッとした次のキャストでも連続HIT!やっとパターンがつかめました。 ![]() その後ONUの今日3回目のトイレタイム中に桟橋でもHIT。 ![]() ちなみにONUもここでファーストGETです。 さらにONUは桟橋で秘密兵器を投入。 アングラーズ・リパブリック 『バナクラ』!! メーカーさんからお借りしたプロトタイプを投げると… なんと目測50オーバーのブラウンがゆっくりチェイス! ピックアップ間近まで追って来て反転。。 バイトには持ち込めませんでしたが、強力なルアーです。 発売間近です。みなさん乞う御期待! 雪も止み、やっと釣りやすくなった午後1時。 特別解禁は3時までなので残りあと2時間。 魚の活性はほとんど上がらず、ポツポツと釣れますがサイズも伸びません ![]() ONUが釣った38cm。今回最大サイズ。これもMIU3,5g赤金。 ![]() 桟橋でまたもやマズマズ35cm。これもMIU3,5g赤金。 ![]() アツシが大物HIT!竿が大きく曲がります。 係留ブイGET ![]() 結局3人でニジ30〜38cm10匹で終了です。 かなり残念な結果になってしまいました。 ウサ晴らしに帰りに箱根湯本で箱根そば食べてプチ観光 ![]() 帰りはロマンスカーでゆっくりのんびり ![]() 釣果が芳しくなかった時にはこうやって気持ちを切り替えて楽しみましょう。。。 ![]() ロマンスカーの中でアツシは黙々と何か作ってます。 仕事中や釣りしてる最中にも負けないくらい真剣な眼差しです。 ・・・・・・・・・ ![]() ・・・・・・・・・暇人 ![]() ONUは呆れて寝ちゃいました ![]() ![]()
2012年02月27日 15:20【 スタッフ釣行記 】
|