ゲーリーヤマモト道 Vol.32 冷たい雨の琵琶湖編
世の中嘘ばっかりやで~。
こんな世の中だから・・疑心暗鬼戦士S見です。 今年初のバス釣行に琵琶湖に行ってきました。 行きの車中で友人と 友人「予報では暖かい雨だってよ。爆発の可能性あるってよ ![]() S見「マジでか ![]() ![]() と興奮して寝ないで現地到着。 車を降りた友人が一言・・・。 友人「さぶっ!暖かい雨なんてウソじゃん。激寒じゃん ![]() S見「また~。そんなコト言って防寒バッチリ着せて湖上で暑がってるオレを見て笑うつもりでしょ~ ![]() ![]() ほんまやんっ! 激寒やん。 冷たい雨やん。 水温低下やん。 悪条件満載やん。 期待は見事に打ち砕かれ冬パターンでの厳しい釣りに・・。 リグはコレです・・ ![]() アラバマリグです。 当然ベイトタックルでの釣り・・。 扱い慣れてないから飛距離がでません ![]() まさかのベイトでチョイ投げ状態。 S見「こんな飛距離じゃ釣れないなぁ・・。」 友人「大丈夫だろ。琵琶湖だよ。」 S見「またぁ~。そんなコト言ってヘッポコキャストを繰り返すオレを見て笑うつもりやろ~ ![]() ![]() ほんまやんっ! ホントに釣れたやん。 チョイ投げできたやん。 と喜びますがサイズは40cmと琵琶湖サイズとしてはチト寂しい。 再び釣れることを信じてチョイ投げ地獄続行。 寒さと雨でココロが折れかけた頃に ガツンッ! S見「きた~~~~ ![]() 友人「えっ?でも竿そんなに曲がってないよ。小さいんじゃん?」 S見「またまた~。そんなコト言って手前に寄せたら思いの外大きくて、焦るオレを見て笑うつもりでしょ~」 ![]() ほんまやんっ! ホンマに小さいやん。 30cmですやん。 普通に抜き上げ出来たやん。 と今年初のバス釣行は結局2本で終了。 水温が上げれば爆発したかもなのに・・・。 ついてませんねぇ・・。 あっ琵琶湖でのアラバマ。 ウィードの繁茂具合にもよりますが、効果的なのは4月中くらいまでとのコト。 アラバマデビューされてない方はお早めに~ ![]() 友人「今回ゲーリーで釣ってないんじゃん?」 S身「えっ?だってアラバマのワームにはワンナップシャッ・・・」 ほんまやんっ!
2012年03月21日 14:11【 スタッフ釣行記 】
|