管釣修行頑張鱒 Vol.18 巻いて巻いて朝霞ガーデン編
17周年記念祭もいよいよラストスパート
![]() ども、S見です。 今回の修行場は・・・ ![]() 先月に引き続き「朝霞ガーデン」へ行ってきました。 先日コチラで行われたトラウトキング選手権エキスパート部門で、 足立平野店のスタッフKさんが見事4位に入賞 ![]() す・・凄え・・・ ![]() 爪の垢を煎じて飲みたい気分です・・・。 いや、煎じないで飲みたい位です・・直でっ! 今回はルアー専用池メインでやります。 ポジションは ![]() 自販機前で。 このポンドは水がクリア・・。 S見はクリアが苦手なので弱点克服がテーマです ![]() 妖怪「ぼとむぺったん」の私ですが「巻き巻き」で挑みます ![]() 今回の釣行にあたり新しいスプーンを導入。 「ハイバースト」と「チェイサー」です。 ![]() ![]() ハイバースト0.8gで表層チョイ下を・・・ ![]() ![]() チェイサー0.6gで表層を狙いました ![]() この「チェイサー」。あの足立平野店のKさんお得意ルアー! トラキントライアル開成FSで3位入賞。 先のトラエキ朝霞戦でも4位入賞の原動力ルアーです。 S見すぐに影響される安い男・・・。 某占い師みたいな人に洗脳されないか心配です・・。 クランクも試してみました。 今回のトラキンでも攻略タックルに組み込んでいる人が多かったので。 クランクも反応良かったです。 ![]() ディープクラピーや・・ ![]() ![]() つぶアンで。 結局6時間楽しんで30匹。 前回3時間で15匹だったのであんまり進歩していない? いや苦手のクリアで頑張ったので進歩したでしょうっ! 前回はササ濁りの2号池に逃げちゃったし・・。 すこしずつ経験値を積んでいきます。 今回のタックル(2タックル) ロッド:シンクロナイザー・ロックオン5.8 リール:ルビアス2004チューン ライン:エリアマスターLTDフロロ1.5lb ルアー:ハイバースト0.8g、チェイサー0.6g、ジキル1.1g、NOA0.9g ロッド:シンクロナイザー・ロックオン6.4 リール:ルビアス2004チューン ライン:アイキャッチPE3lb+フロロ3lb ルアー:ディープクラピー、つぶアン
2012年03月28日 12:49【 スタッフ釣行記 】
|