亀山ダム攻略vol.52
どうもスタッフの板山です
![]() 4月1日、2日の2日間亀山ダムへ浮かびましたよ ![]() 3月上旬の「ザ・ストロングパワ-ベイト」のロケ以来の亀山ダム釣行。 (亀山ダム攻略vol.51で ![]() ちなみに「ザ・ストロングパワ-ベイト 激タフ亀山ダム攻略」は4月の第2週の木曜にアピスTVさんで アップの予定なのでご覧下さい。 (15分は亀山ダムでもう15分は松本さんがJリグの解説&実釣です) さて水温もジワジワ上がり朝の水温も10℃台 ![]() バスもシャロ-に差し始めています ![]() その中、1日に61cmが釣れたんですよ ![]() (まあ僕ではないですが・・・ ![]() まあこの3月〜4月はデカバスの反応がもっとも良いシ-ズンで、 狙って釣れる確率が高いです ![]() 来週に房総チャプタ-第1戦が行なわれるので、多少プラを絡めた状況のチェックです ![]() やっぱ春なので・・・ ![]() フラッシュJのジグヘッドですよ ![]() ![]() 45cmもキャッチ ![]() 同じくフラッシュJのジグヘッドです ![]() まわりのアングラ-はシャッドで話していますが、バスの反応はないです ![]() ぼくのブログやこの間行なったフィッシュアロ-のイベントに来ていただいたお客さんには お話しましたが「春=シャッド」は春でも時期があります ![]() シャッドの場合タイミングもありますのであわせるのが楽ではないです ![]() 大雑把ですがこの時期はジグヘッドです ![]() 前に載せた「亀山ダム攻略」にもこの時期にジグヘッドでガイドのときやプライベ-トのときに釣ってますよ ![]() 1日は4本キャッチ5本バラシでした ![]() 少し渋い感じでした ![]() 2日の釣行は前日の状況を踏まえてランガンしましたが・・・ ![]() 1日よりも暖かく天気が良すぎて、キツイ感じがプンプンしました ![]() いつものスタイルをちょっとやめて アラバマリグ を投入!! で、 ![]() ![]() ![]() マンズのアラバマにフィッシュアロ-のフラッシュJで 4連発 アラバマ バンザイ o(^_^)o で、 これで終わりでした ![]() 2日は4本キャッチ2本バラシ ![]() 天気が良すぎてバスの反応は鈍かったですかね ![]() 来週は房総チャプタ-第1戦なので今度はちゃんとした釣りを展開したいと思います ![]() ではまた ![]()
2012年04月04日 11:12【 スタッフ釣行記 】
|