メジャーフィールド行脚の旅(遂に渓流デビュー偏)
こんにちは、スタッフONUです。
前回の予告通り、遂に念願の渓流デビューっす。 ![]() え??なぜ今までしなかったかって?? 実は…大の虫嫌いだからです。 オッサンなのに虫苦手っす(-o-;) ハッキリ言ってトンボ、蝶々もアキマへン(T_T) (これから時期のスズメバチの事を考えるとサブイボわっさ〜 ![]() しか〜も去年から、ず〜っとお誘いを承けていたフィールドハンターU氏 フォレストI氏、そして 高円寺店スタッフU城氏(新婚さんで、移動中の車内も完全にいじられていました ![]() で2年越しの実現です。 ますば渡良瀬水系で大型狙い! AM4:00スタートっす。 ![]() デビューのONUには頼もしい3人の助っ人!! 地元I氏のガイドの元、好ポイントでスタート…のはずが、いきなり転倒で膝強打(≧ヘ≦) 膝やっちゃいました、膝 ふくらはぎビ〜ン(筋肉痛確定) いきなりテンションガタ落ち ![]() ![]() でもってポイント到着。 U氏「ここでI君がいきなり釣ったらKYでしょ「(笑)」 ヒット!! KYと言われ何のその! いきなりI氏ヒット! ![]() が、惜しくもバレてガックシ デカかったよ〜 ![]() ![]() 移動して・・・I氏「ここも好ポイントですよ〜、対岸のテトラ狙っちゃって下さい」 とのことでONU&U氏で攻めるも不発 ![]() しか〜し!!ネクストポイントでまたまたヒットはI氏! ![]() 釣り上げたのは同ポイントで自身初のワイルドレインボー!!40アップ・ヒレピ〜ン ![]() 流石すぎます。 ![]() ブログネタ♪ブログネタ♪と群がるノーフィッシュな人達・・・・を撮ってる釣れないONU ![]() 予報に反して太陽が出てきたので大きく移動 鬼怒川水系 ![]() 遊漁券屋のおじさんいわく、ヤマメは沢山いるとのこと ![]() ![]() この川は西と東に別れているようです。 ![]() 駐車場付近の川の様子。 ONUの心の叫び「こんな感じの場所なら素敵 ![]() と思ったのも束の間 ガンガン登っていきます。 ![]() U氏、I氏の指導の元、実戦スタート やっぱりメインはアップ&クロスの釣り ![]() 特にアップストリームでのヒットは「超きもつぃぃ〜」状態 ![]() サイズは・・・ですが綺麗なヤマメです。 ![]() 後半になり大分イメージが湧いて思ったコースをトレース&ヒットと理想的な展開に大満足です ![]() 山梨から仕事→釣りとタフさ全開のFH・U氏 ブログネタに奮闘中の図 ![]() また今回は一番美味しいポイントを譲って頂いたお陰です(^w^) ![]() 皆さんアラフォーにも関わらず前日から徹夜で12時間釣行とはタフすぎるでしょ(^_^;) (AM2:00に集合→AM4:00開始→PM4:00終了→PM6:00解散) って言ってる私が一番年上のオッサンなんですけどね ![]() 特にI氏!ガイド&運転大変お疲れ様でした。 第二回もヨロシクです!(b^ー°) (※誰も雨男ぢゃ無かったですね(笑)) ヒットルアー:フォレスト・Iフィッシュ、フィールドハンター・デベロップ他
2012年07月14日 12:51【 スタッフ釣行記 】
|