管釣修行頑張鱒 Vol.21 管理釣り場.com足柄&キング参戦記
病を患っているんじゃない!
ダイエットしているだけだっ! ども、前回の記事より6Kgくらい痩せたS見です。 運動しているわけじゃないのでプニプニ感は据え置きですが ![]() それはさておき、夏真っ盛りでマグロやシイラなどもいい感じですよね ![]() て訳で釣りに行ってきましたよっ ![]() 管理釣り場ドットコム! エリアトーナメント2012! はい、まさかの真夏の管釣り釣行です。 足柄キャスティングエリアとキングフィッシャーへ連続参戦です。 めざせ予選突破(←前回と一緒のダメ男1)! まずは足柄CA戦。 プラはと言うと・・・。 ![]() ゴメンナサイ・・琵琶湖遠征で行ってません(←ダメ男2)・・。 (でも楽しかった・・。) だもんで昔に元パートのウッチーと1回行った記憶を頼りに・・。 1.クリアで水深浅めだからマイクロスプーンが良かったような・・。 2.ボトムは微妙だったような・・。 3.クランクはどうだったけな・・。 駄目っ!記憶曖昧過ぎっ ![]() も〜出たトコ勝負(←ダメ男3) ![]() ちなみに今回の予選ルールは1対1の勝負を4回。 匹数勝負で勝ちが3点、分けは1点、負けは当然0点。 勝ち点が高い人が予選突破です。 おおっ!全日のチャンカー方式! そして・・ 1戦目→放流アリ。6-3で勝ち。ドーナ2gメイン。 2戦目→放流アリ。ダブルスコア以上で負け。ドーナ2gメイン。 3戦目→放流ナシ。2-0で勝ち。Dクラピー。 4戦目→放流ナシ。2-2で分け。ハイバースト0.8g(表層)。 2勝1敗1分で勝ち点は7点。 えっ・・嘘・・? まさかの予選突破・・・・。 つ〜る〜た〜オーッ ![]() 目標達成で頭の中は真っ白 ![]() で言っておきます・・・。 こっから先は記憶がほとんどナシッ(←ダメ男4)! 準々決勝は4人1組を何ブロックかに分け、 上位2人が準決勝へ進出します。 しかし燃え尽き症候群か・・・。 放流入るも16-9-6-3の6匹でブロック3位 ![]() 準々決勝敗退(←ダメ男5)! 何で釣ったかさえ覚えてないし(←ダメ男6)・・。 因みに食い渋り時に安定して釣れていた人はメタルバイブでした・・。 妖怪ぼとむぺったんの私としたコトが盲点でした・・。 さぁ気を取り直してキングフィッシャー戦! プラも行きました。 ![]() 感触は・・。 1.オイオイ、フラットクラピーSR(クリアー)の反応が良すぎだぞ ![]() (ロストを恐れ7連発後に封印) 2.ぼとむぺったんはNG(季節的なものもありそうですが・・)。 3.渋ったらマイクロスプーンかトップで放っとけで・・。 でした。 予選ルールは足柄CA戦と一緒でした・・。 しかし・・・ 1戦目→放流アリ。負け(匹数忘れのダメ男7)。ドーナ2g。 2戦目→放流アリ。不戦勝(オイオイ・・。) 3戦目→放流ナシ。負け(匹数忘れのダメ男8)。つぶアンなど。 4戦目→放流ナシ。0-2で勝ち。ハイバースト0.8gとトップ。 ![]() 2勝2敗で勝ち点6点。 と言っても1勝は不戦勝(人数の関係上)・・。 予選突破ならずっ! プラで反応良すぎたフラットクラピーに固執し過ぎ(←ダメ男9)。 あ〜釣り上手くなりたいっ! これから行われるトラキンやドットコムは・・・。 全戦参戦・・・したい・・。 ただし片道2時間半以内(←ダメ男10)ね。 この2戦のタックル(3タックル) ロッド:シンクロナイザー・ロックオン5.8 リール:ルビアス2004(MAXベアリングチューン)+ZPIハンドル ライン:エリアマスターLTDナイロン1.5lb ルアー:ハイバースト0.8g、ミニシケイダー(トップ使用) ロッド:シンクロナイザー・ロックオン6.4 リール:ルビアス2004(MAXベアリングチューン)+ZPIハンドル ライン:エリアマスターLTDナイロン2lb ルアー:NOA1.8g、ドーナ2g ロッド:99フリークス60UL リール:EXIST2004(MAXベアリングチューン)+ZPIハンドル ライン:アイキャッチPE3lb+フロロ3lb ルアー:つぶアン、Dクラピー
2012年08月23日 12:01【 スタッフ釣行記 】
|