亀山ダム攻略vol.67
こんにちは
![]() スタッフの板山です ![]() 22日23日に亀山ダムに浮いてきましたよ ![]() 23日はうちの釣り会に参加 ![]() 23日の釣行を書きます ![]() 23日はゲストに・・・ ![]() 赤羽修弥プロと川口直人プロにも参戦!! 川口さん貫禄があります ![]() 今回は今話題のT3エア−の試投会(3回目)ともう少しで発売する ![]() 赤羽修弥プロプロデュースのワ−ム 「ネコストレ−ト」 ![]() 川口直人プロも絶賛のスティ−ズ HERTMIT(641LXB−ST) を解説 ![]() 楽しいお話になりました ![]() で、釣り会スタ−トです ![]() 今回はうちのスタッフ小沼を同船 ![]() 朝から「足痛いんだよ〜」と見苦しい言い訳連発 ![]() とりあえず中層フィ−ディングのバスを狙いに行きました ![]() で、 ![]() フィッシュアロ−のD.Kチャタ−+キャンドルテール4”でキャッチ ![]() ここ最近良さがわかってきたT3を使ってます で、すぐに移動 ![]() 笹川のフラットエリアで・・ ![]() 小沼キャッチ ![]() ぼくも連チャンしてからまた移動 ![]() 立ち木のランガン開始 ![]() ![]() T3エア−を使用したフィッシュアロ−のキャンドルテール4”ネコリグで自慢げにキャッチ ![]() (自慢されても教えたのは僕ですが・・・) ベイトがあまり上手くない小沼でもちゃんとキャストが出来るリ−ルです ![]() まあぼくは写真は撮らなかったですが結構釣りましたよ ![]() ![]() で、結局この釣り会は僕が勝っちゃいました ![]() 普段亀山ダムでガイドしている僕ですが今回は小沼をガイドがメインだったのでびっくりしました ![]() 最後に ![]() 赤羽プロと川口プロと記念撮影!! 2人良い方です ![]() 間違いなくT3エア−はヤバイリ−ルです(良い意味で) ![]() T3エア−は小沼や板山が使って実感しています。 いろいろ聞きたい方はご来店ください ![]()
2012年08月24日 13:45【 スタッフ釣行記 】
|