in牛久沼
今回i山が主催している釣り会''月例会''が牛久沼で行いなした。
前日から釣行しましたが、天候は晴れで濁りがいつもよりあり「厳しいなあ〜」というカンジ ![]() まず天気もいいいのでまずは本湖からチェック ![]() 稲荷川と東谷田川の間にある護岸とクイがあるシャロ−をマッディ−レイクに強いジャッカルのアラゴンSSRでながしたら いきなりヒット ![]() トップで出たので気持ちよかったです ![]() でもあとが続かず西谷田川のカバ−をチェックアシ奥でバイトがあるもののフッキングできず時間だけが過ぎていく ![]() 4時前で東谷田川でクイ+アシをカバ−クロ−のテキサスでチェックしたらやっとヒット ![]() 見た目は45cmぐらいに見えたけど測ったら37cm ![]() おなかがでっぷりしており幅があるバスでした ![]() とりあえずプラ終了 ![]() 翌日は朝から雨、風も強く活性が上がりそうな予感 ![]() 大会スタ−ト ![]() 前日に良かったエリアを軽くチェックするもののバイトが無くアシから出ていると思いスピナベでチェックしていたら、 いいなしバイト。とりあえず37cm ![]() ガマを中心にラバ−ジグをフリップしまくり25CMクラスがバイトしたり掛けたらいっきに飛び上がりバラすなど1本でウエイン ![]() ウエイトは880gまあまあでした ![]() ちなみに優勝したのはホ−ムレイクのN氏。後半に50?クラスをバラシたようです。 カバ−撃ちが好きな人にはハマるフィールドだと思いますのでよかったら釣行してみたら ![]()
2007年07月06日 13:46【 スタッフ釣行記 】
|