ゲーリーヤマモト道 Vol.3 常陸利根川穴釣り編
今回は常陸利根川(通称:北利根川)でテトラの穴釣りにいきました。
東関道下のテトラ帯でスタート!! ![]() ちなみにこのポイントは私スッタフS見の記念すべき初バスポイントでもあるわけです。 今回も昼からのスタートです。 まずケイテックのガードスピンジグにバークレイのパワーリーチをセット。 いい感じの穴を攻めている幸先よくHIT!! ![]() ![]() イエエエエエエエエエイ!!ナイスギル!! ![]() このあとも数時間ギル祭りが続きます。 ちなみにすでに同行者はバスをキャッチしました。 その後数時間ねばっていると・・・ ![]() ナイスキャット!!! ![]() このあとたてつづけにナマズ3本をあげるスッタフS見。 ![]() さすがにバスを釣って帰りたいので、いつもの与田浦へ移動。 ここでついにゲーリーの出番です。 スモラバにスリムセンコーをワッキー掛け。 着底後ヒュンヒュン的なアクションをしているとHIT!! ![]() やっとバスの顔を見ることができました!! ![]() このあとも5バイトほどバイトがありました。 キャッチしたのは3本ですが サイズはでませんでしたが、やはりゲーリーヤマモト道ですね!!
2007年08月05日 10:36【 スタッフ釣行記 】
|