久しぶりの新利根川。
28日に「チ−ムミノワCUP」が新利根川の松屋ボ−トで開催されるためゲスト参戦するi山が今回プラをしてきました
![]() 状況としてはタ―ンしておりここ最近の釣果も2ケタいかず渋いカンジ ![]() 朝から ![]() ![]() 8馬力にエレキや荷物をセットしいざ出発 ![]() タ―ンしている時はある程度水が流れていてハ―ドボトムやしっかりとしたカバ―があるのが定番であり、自分の経験上の答え ![]() 本来、洲の野原で組むのが得策ですが日曜はバスボ−トの走行、一般ボ−トアングラー、ショップの大会があるので、プレッシャ―があると考え川で組むことにしました ![]() まあ川でもそういう場所を探がして組むとします ![]() まずはセブン周辺からチェック ![]() まずはクランクやスピナ―ベイトなど巻物を中心にやりましたがノ−バイト ![]() 少し濁り気味だったのでカバ―をチェック ![]() で、いきなり・・・ 48cmのコンディションがいいバスをGET ![]() ファットイカの上州屋渋谷店i山オリジナルカラ―(チャ−トボンバ―)で ![]() カバ―の濃さでファットイカやテキサスのロ―テションで上流に向かいながらカバ―を打ち続けたら・・・ 今度は43cm ![]() ジャッカルのパインシュリンプ4.8のテキサスで ![]() そのあと・・・ カバ―やブレイク撃ちを、単発ながら数を伸ばしました ![]() 一日打ち続けて10本以上 ![]() やっぱカバ―を打ち続けることですね ![]()
2007年10月27日 14:37【 スタッフ釣行記 】
|