ゲーリーヤマモト道 Vol.8 極寒の野尻湖編
前回の予告どうり行ってきました野尻湖へ
![]() 天気予報ではドピーカンの夏日の予報 ![]() レインウェアいらずの釣り日和の快適フィッシングに心が躍ります ![]() さぁ、現場に到着ですっ! さ・・・・寒い・・・。 雨こそ降ってはいませんが、風はちゃんと?吹いております ![]() S見は思いっきり関東地方の予報しか見ておらず、長野の天気予報は把握してませんでした〜〜 ![]() 体感気温は10度きってる感じ・・・。 バカ〜〜〜 ![]() ![]() とりあえずバッカンの奥からテロテロのパーカーとシャツ、リョービのレインの発掘に成功・・。 これらを強引に着込みなんとか釣りが出来る状態になりました・・ふ〜。 とりあえず朝一に琵琶島からスタート!ルアーはスモラバ&4”グラブ。 ![]() 釣れた〜 ![]() ![]() 超寒いけど、このままなら2ケタペースかもっ ![]() ・・・・しかしその後な〜んも音沙汰なし・・・。 お昼はとうに過ぎております・・・ ![]() ![]() 4mラインから10mラインを鼻水垂らしながら行ったり来たり・・・ ![]() お願いっ!神様助けて〜〜〜〜 ![]() 神に祈りが通じたのか、10mラインでワカサギちゃんの群れに遭遇 ![]() かじかむ手でスモラバグラブをキャスト。 すると当たるじゃないですか〜。乗るじゃないですか〜。 午後で5匹追加。計6匹。 でかいのは混じりませんでしたがなんとか格好はつきました・・・ ![]() 今回の反省を糧に、次回は万全の準備で望みま〜〜す。 ![]() これがこの日最大の38cm。 次回は40UPを釣ったるぜぃ。
2008年06月16日 19:18【 スタッフ釣行記 】
|