ゲーリーヤマモト道 Vol.10 夏だ!虫だ!野尻湖だ!
どうも、スタッフONU様にスモール熱を伝染させたS見です
![]() どうやらONU様は小野川湖で小スモールと戯れてきたみたいですね ![]() 負けてはいられませんよっ!オイラも行きますよっ! というわけで、行ってきました野尻湖へ。 ここんとこ連日30度越えの真夏日 ![]() この時期の野尻湖と言えば虫パターンでしょ ![]() ![]() 今回のテーマはズバリ「ONU様より良い釣りをする」。 やりまっせ〜 ![]() 定番のアイバムシのキャストを繰り返します。 でもでも何かがおかしい?全然見向きもしません。寄ってもきません ![]() 確かに例年に比べてセミの鳴き声が少ないっすね・・・。 あとはやってる方が多い事も影響しているのかな・・・。 結局ムシでは1匹小バスが見に来ただけで終了しちゃいました ![]() 休憩 ![]() とりあえず大好きなスモラバをキャスト。すると・・・ ![]() あっけなく釣れました ![]() やっぱり今回もディープっすか。 ただちょっとマンネリ気味の釣りだったもんで、今回は久しぶりのスプリットショットをメインにしてみます。 幸いボトムはワカサギがフィーバー中の反応を示してましたしね。 すると・・・・ ![]() 明らかにONU様サイズを越えるグッドサイズが連釣です ![]() 10匹まではいきませんでしたが、アベレージサイズは余裕の30cm越え ![]() なかなか良い感じの釣りが出来ました。 ただ虫で出なかったのが残念 ![]() これさえクリアできれば今回のテーマ「ONU様より良い釣りをする」は胸をはって達成できたと言えるんだけどなぁ・・・。 今回は微妙かな・・・。 最後に今回使用したタックルです。 ![]() ラインは細めがいいですね。オススメは2.5lb。 細いのでドラグ性能の良いものを使いましょうね〜。 あと日焼け対策は万全にっ! では皆様、良い釣りをっ ![]()
2008年07月18日 10:34【 スタッフ釣行記 】
|