ゲーリーヤマモト道 Vol.11 琵琶湖遠征編
先日のシイラ釣行で見事に2発バラシ
![]() ![]() 周りからは馬鹿にされ、惨めな思いをするはめに ![]() ここは一発逆転!デカバスでも釣って見返してやる ![]() と言う訳で片道8時間かけて行ってきました、聖地の琵琶湖へっ! 友よ、運転 ![]() 只今夏真っ盛り ![]() しかし、私の好きな霞・北浦、野尻湖ではお目にかかれない釣りです・・。 「うぃーど?」ってな感じです ![]() まずは無難にライトタックルでチャレンジ。 シェイキーワームのネコリグで数を釣る事に。 この釣りは苦手じゃないのよ ![]() ギルの猛攻を避けつつ耐えていると・・・。 ![]() ほらね ![]() ただ数はある程度は出ますが、サイズが伸びません ![]() やはりここはウィード直撃のリアクションラバージグ ![]() ![]() 友人が素晴らしいラバージグアクションでナイスサイズを釣り上げていきます ![]() 一方の私は抜群のリズム感の無さでいまいちはまりません ![]() 友人のアクションを見よう見真似で試します。 すると・・・・ ヌーーーーーン。 んっ?なんか重たいな・・・。またウィードが引っ掛かったか? でもやけに重たいな。てか巻けないよ・・・。 ぐんぐんぐんぐんぐん・・・・。 ?????????・・・バスだぁ〜〜 ![]() ぐりぐりぐりぐりぐり ![]() 「fふd ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キターーーーーーーーーーーーー ![]() ギザデカスーーーーーーーーーーーー ![]() 全長58・5cm。重量3kg・・・・ ![]() 自己記録を10cm近く更新・・・ ![]() やっちゃった・・・やっちゃったよ俺・・・ ![]() 放心状態に陥りその後はサッパリでしたが、来たかいがありました ![]() ヤバイ・・また来たい ![]() ビバ琵琶湖 ![]() ![]() あ〜時間とお金が欲しい〜〜 ![]() シイラのやらかしなど吹っ飛んだ一日となりました ![]() 最後に使用タックルです。 ![]() 数狙いでのゲーリーのシェイキーワーム。ラインはPE16lb。 ウィード使用のラバジにキャリラバHD。トレーラーはベイビーパカクロー。ラインはフロロ16lb。 新発売のキャリラバHD。独特のワームキーパーでワームがずれず、もちろん強度・刺さりともに抜群でオススメです! 暑い日 ![]() ![]()
2008年08月09日 12:56【 スタッフ釣行記 】
|