トラウト熱冷めやらずっ!
先週行ってきたばっかりなのに、S見のトラウト熱は冷めるどころかますます加熱気味
![]() しかも先週は「いとぅん」に惨敗・・ ![]() ここはなんとも自分自身をスキルアップしなくては・・ ![]() とゆうわけで日曜の混雑もなんのその、 同じく負け組の「うっちー」を伴い行って来ました王禅寺へっ! お昼ごろに到着 ![]() ![]() 今回のテーマはズバリボトムの練習! いまやトラキンを勝ち抜く為の必須テクです。 スレた状況の打開のためにもここは是非マスターしておきたいところです ![]() とりあえずボトムの定番「バベル」からスタートゥ! 前日にマイスターの鮎沢純一さんのDVDを観てイメージはバッチリです ![]() チョン、ツー、フワッ、チョン、ツー、フワッの繰り返し・・・。 するとラインが微妙に変化・・・。 「えいっ!」 ![]() レギュラーサイズをがっちりフッキングに成功 ![]() 本格的に取り組んだのが今回初めて ![]() ![]() さ〜さ〜ボトムの練習再開。 と、思っていると隣で「うっちー」がバシャバシャやっとります。 ![]() うっちー「S見さ〜ん。今は巻きの方が釣れるっすよ〜 ![]() そ〜いや君、連釣しとるね・・・。 でもここは初志貫徹です ![]() ![]() お互いに数匹ずつ追釣してだいぶ感覚も掴んできました ![]() ![]() ブラウンも顔を出しました ![]() ![]() ルアーはペレスプバンプ(ケイムラチューン)です ![]() ど〜もボトムの釣りはセコ釣りやヒッカケと揶揄する方もいるようですが ![]() 実際やってみると非常に奥が深く、また非常にテクニカル ![]() 「ボトムはど〜もなぁ〜」とゆう方も一度是非トライしてみて下さい! ハマリますよ〜・・・多分・・・ ![]() 少しはレベルアップしたので(といってもDQ風に言うとギラを覚えたレベルですが・・)、 次回の「いとぅん」との対戦では蹴散らしてやりたい!と思います! 追伸→同日「いとぅん」は開成で釣りをしていたと写メが・・・ ![]() なんとヤツもレベル上げ中とは・・・負けられん ![]() 竿を新調しちゃおっかな〜 ![]() って道具頼みか、俺ってば・・・ ![]()
2008年12月08日 12:19【 スタッフ釣行記 】
|