那須白河フォレストスプリング
数年ぶりにトラウトを再開し、トラウト熱を発症した友人
![]() そんな友人より釣りのお誘いがありました ![]() 友人「数そんなでなくてもいいからデカイのが釣りたいんだけど・・。」 S見「開成をはじめとするフォレストスプリング系列エリアはデカくて有名だよ ![]() なんたって林養魚場直送品のビッグトラウトだよ ![]() ![]() 友人「じゃそこへ決定 ![]() S見「あるよ。裏磐梯とか那須白河とか・・・」 友人「そこっ ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・とゆうワケで行ってきました福島へ ![]() ![]() 遠いイメージがあったのですが都心から僅か2時間。結構近いのね。 ちなみに白河FSは故西山徹氏プロデュースのクリアなポンドです。 ![]() さぁ到着 ![]() さすが福島!まだ雪が残ってます ![]() 定番通りに派手系の表層からスタート。いっちょやったるぜい ![]() ・ ・・ ・・・ すでに10時・・・。ボトムまでやってS見の引き出しは既に終了 ![]() 敗色濃厚ムードが漂います・・・ ![]() とここでブロロ〜ン ![]() ![]() 救いの女神が現れた〜〜〜〜! ダッシュで放流ポイントのそばに陣取りキャスト。すると・・・ ![]() 釣れる〜〜〜〜 ![]() グッドサイズが次から次へっ! しかも放流定番のアカキン、オレキンの大きめのスプーンの早巻きでっ ![]() 先程の釣れなさ加減は一変 ![]() ![]() 放流によって今まで残っていたマスもテンションがアップした模様 ![]() お昼までで余裕の10匹越え ![]() ランチとしゃれこみます ![]() 友人が注文したのがコチラ ![]() トラウトカレー ![]() 一口もらいましたが非常においしゅうございました(S見はカツカレー。こちらもおいしゅうございました ![]() お腹も膨らみ釣り再開! 放流効果は薄れましたが、ポツリポツリと釣れ続きます。 しかもナイスサイズばっかり。 ![]() このサイズがほぼアベレージサイズ・・・。すご過ぎです・・・。 カツカレー食べた影響かS見の顔がパンパンです・・ ![]() ![]() ミノーでも高反応。 ん〜幸せ ![]() 終了時間までナイスサイズが飽きない程度にあがります。 最後には友人がこの日最大をゲット ![]() ![]() 写真じゃ大きさ伝わりにくいかな。かなりでかかったっス。 2g以下のスプーンは出番なしっ!とってもストロングな釣りとなりました ![]() 正確にはカウントしてませんが20匹以上ゲット ![]() ![]() 3Fのパパ〜。いいでしょ〜 ![]() 今度行こうね〜〜。誘ってね〜〜。 ヒットルアー ![]() K−1ミノー・ロデオチューン、パニッシュ70SPなど スプーンは当日はゴールドベースが圧倒的に強かったです。
2009年02月18日 15:41【 スタッフ釣行記 】
|