レイクフォレスト・簡単フライフィッシング編
2/25川場レイクフォレストにて上州屋2F&3Fの選りすぐり??メンバー8人でミニ大会とフリーフィッシングを楽しんで来ました。
ミニ大会の結果は前回ブログにてご覧いただけたと思いますがフライ使用のonuの圧勝 ![]() って事で、今回はフライのお話し ![]() お邪魔したレイクフォレストさんは入り口入って右がフライ優先エリア ![]() フライ優先エリアはバックスペースが広い為、非常に振り易くなっています。 また、ここの釣り場は水質がとてもクリアーで晴天時は魚が丸見えの為、とてもエキサイティングな サイトフィッシングが出来ますよ。 ![]() サイズも20センチクラスから50、60アップも狙えるので是非、色々なパターンで攻めてみるのもオススメです。 当日は残念ながら ![]() ![]() ![]() それでも、ルアー軍団よりは釣果は上 ![]() ![]() いきなりのイワナ?ジャガー? ハイブリッド系の魚が魅力ですが、覚えられませ〜ん ![]() マーカー(ルースニング)の釣りは、はっきり言って無敵です。棚は当日は1.5m前後が ![]() onu得意のビーズヘッド・エボレスヤーンクリーム#13(1個約5分以内で作れる簡単爆釣フライ) ロッド:ティムコEG907、リール:Dアルトモア300、WF7F−4Xリーダー0.8号ハリス、手製AWDマーカー 当店唯一の生粋フライマン、シ〜モ君 パターンを掴んでイレパク状態 ![]() ブラック/ブラウン・マラブー#12 シ〜モ使用タックル ロッド:D社ロッホモア865、リールVARIVAS#5、WF5−フロロ4Xリーダー5Xティペット あまりに楽しんでいると「チョットやらせて下さい」とイトゥン 管理釣り場のフライフィッシングは手前のカケアガリでも釣れちゃうのがGOOD!! 数分のレクチャーで、ホレこの通り ![]() フライフィッシングは気難しいと言ったイメージがありますが、フライ(毛鉤)も完成品が売ってますし、 な〜にも難しいことなんかありませんよ〜 ![]() ただし、レベルアップ(渓流、湖デビューやタイイング)する場合は、ある程度覚える事も増えてきますけどね ![]() ちなみにミニ大会が行なわれたポイントはルアー優先エリア。バックスペースが無い釣り場で威力を発揮 するのが"ロールキャスト”。コツさえつかめば5〜10m先のポイントも攻略できますよ ![]() データ:2/25 レイクフォレスト 天候:雨時々曇り フライ釣果20〜30本
2009年02月27日 17:58【 スタッフ釣行記 】
|