天候にめぐまれずその1・・・亀山ダム!
今回2日間亀山ダムへ板山が釣行
![]() その前は鹿留で1日、次の日は王禅寺で半日、 夜はアジングを釣りに行きまくりの日々の後の亀山ダム ![]() 仕事休み過ぎました ![]() ![]() 強風の中でしたが、アジングはオモロ―でした ![]() 話は戻して、今回は2日目はガイド釣行! この時期はミドル〜ディープエリアが定番 ![]() 天候次第ではカバ―という感じです。 ガイドではディ―プをメインに組んでいるのでガイドのプラをしました ![]() 手堅くディ―プを探ると・・・ 約40cmをキャッチ ![]() まあ余裕かな ![]() これからが亀山ダムの紅葉シーズン ![]() 景色を見ながらの釣りは気分がいいですね ![]() ディ―プでは・・・ サイズを選べないですが、この日は7本 ![]() ここ最近バスが何を食っているかが興味アリ ![]() 冬は公魚っていう人が多いですがディ―プでは・・・ 今年、去年に生まれたギルを食べていることが多いです。 この時期の亀山ダムでのキ―ポイントになりますので 参考にしてみてね ![]()
2009年11月15日 10:38【 スタッフ釣行記 】
|