月例会in亀山ダム!
ここ最近陸アジングにハマリ中の板山が、2日間亀山ダムへ釣行
![]() 2日目は「月例会」。 プラを兼ねての釣行 ![]() ここ最近の亀山」ダムは表層フィ―ディングが例年より活発な気がします ![]() とあるワンスポットでは1日中フィ―ディングしているとこもあり バスはけっこうやる気モ―ド ![]() でも基本はミドル〜ディープエリアがメイン ![]() 1日目は5本の釣果 ![]() シャロ―ではK-1Macで小型ながらキャッチ ![]() 残りのバスはディ―プでキャッチ ![]() 景色が良く紅葉も今が見ごろかな ![]() 明日はディ―プでまとめることにしました ![]() 2日目・・・ あいにくの ![]() ![]() 午後から回復するものの不安 ![]() 前日よかったディ―プエリアをチェックするものの12時過ぎまではノ―バイト ![]() 途中、この月例会に参加しバスオブに出ているS谷氏に S谷氏「どういう地形がいいの?」 板山「大きく変化した地形より細かな地形でなんか沈んでるものがいればよいですよ」 S谷氏「あっそう」 板山「しっかりからませないといけないから、高性能の魚探があるといいですね」 S谷氏「あっそう」 板山「じゃあまたあとで」 会話を終らせ次のポイントえ移動 ![]() この会話でS谷氏に大きな変化が・・・ ![]() とりあえず、ギルを意識したバスのエリアへ移動 ![]() 10投目でやっとキャッチ ![]() 時間がなくウエイン ![]() 結局1本500g台 ![]() 2本キャッチした成田店O氏 ![]() 勝ったのは・・・ S谷氏 ![]() 会話のあと9本キャッチ ![]() 釣り方等教えなきゃよかった ![]() まあそんなこんなで今回の月例会は終了 ![]() この日、ほかのボ−ト屋さんでは巻物に高反応していたみたいですよ ![]() 平日にもかかわらずそこそこ人が多かった亀山ダム。 まだいったことがない人は一度行かれてみては ![]()
2009年11月26日 13:38【 2F ルアー・フライ 】
|