やっぱり・・・in高滝ダム
前の記事で大阪に行っていてあまり睡眠ができないまま
高滝ダムへ板山が釣行 ![]() ついこの間、うちのお客さんが先日に行われたNBC南千葉チャプタ−第1戦で優勝し、 その報告をしてきました ![]() しかし優勝ってスゲ〜ですね ![]() 板山はまだチャプタ−では優勝経験がなく2位や3位、5位くらいしかなくすごくうらやましい ![]() ある程度話を聞いてからの高滝ダムなので、状況がなんとなく分かったのですが、 亀山ダム同様1日でガラッと変ってしまうことが多いのです ![]() とりあえず、高滝ダムに着き釣り開始 ![]() この時期はシャッドのイメ−ジが強い高滝ダム。 みんなシャッドを引きまくっていますが・・・。 ここでちゃんと整理をしないといけないのが「水温」です ![]() 安定した水温で朝で10度は超えないと普通は難しいのです ![]() ではこういうときは・・・・「ジグヘッド」です ![]() 使い方はいろいろありますが・・・秘 ![]() いいサイズが釣れるんですよ ![]() ワ−ムはフラッシュJです ![]() バイトはショ−トなので乗りの良いロッドがいいですよ ![]() ちなみに使用したロッドはジャクソンのデュナミスDNS-510UL(フルソリッド)です ![]() 水温が上がりベイトが入ってくれれば「シャッド」です ![]() 定番のビ−フリ−ズ ![]() これは今度発売するティムコのマッドペッパ−シャッドです ![]() シャッドの使用ロッドはデュナミスの61Lと510ULです ![]() 今回の釣果は6本。 まあまずまずです ![]() ワカサギ次第ですが水温がもう少しあればシャッドが釣れやすくなると思います ![]()
2010年04月01日 13:29【 スタッフ釣行記 】
|