メジャーフィールド行脚の旅(噂の一つテンヤに挑戦編)
7/7千葉県大原にて今話題の一つテンヤ釣行にチャレンジしてきました。
一つテンヤと言えばプロフィッシャーマン田辺哲男氏や、JBの中島プロなどルアーマンが紹介している 人気の釣り物です。 今回はシマノさんの主催による実釣研修会という事で、普段ルアーしかしないONUも参加させていただきました。 同行メンバーは3F海釣りコーナーのベテラン釣り師3人、GO藤さん、C水さん、KOTAさん。 当日は午後船をチャーターということでのんびり出発するのかと思いきや 「港でTAKOするで〜」と、GO藤氏の一言で6時30に出発 ![]() ![]() 9時過ぎに大原港に到着後早速TAKOの準備(ほんとに釣れるの??) バスロッド(スコーピオン)にタコエギを付けてのトライはC水氏 座っているのはKOTAさん ![]() すでに対岸に移動しTAKOテンヤを投げまくっているGO藤氏は遥か彼方 ![]() 11時前、他店舗のスタッフも集まり研修会スタート。 (残念ながらTAKOは釣り上げる事は出来なかった様です ![]() そして今回の特別ゲスト、一つテンヤのカリスマ、鈴木新太郎氏登場 ![]() ニューロッドの説明と、仕掛けの説明を受けいざ出船 ![]() これが炎月プロトロッド ![]() ![]() 釣り方はボトムまでフォールさせ、そこからのリフト&フォール。 開始早々HITしたのがGO藤氏 ![]() なんとウマズラ ![]() 次に来たのが何とONU!! しかし上がって来たのが同じくウマズラ ![]() 何となくですがアタリの感覚が分かって来たような、そうでないような・・・・ 基本餌はエビエサ。 アタリ??上げてみると綺麗に餌が無くなってる ![]() ん〜難しい ![]() ここでルアーマン(ワーム星人)の血が騒ぎ、ついに投入!! ![]() 基本テンヤに装着。 すると、またもや“ゴンゴン”というアタリ? キタァ〜引く引く!! あれ?おかしい? ゲッ ![]() と相手の仕掛けを解いてもらい、自分の仕掛けも回収しようと思った瞬間 ふたたびグイグイ〜と強烈な引き!! ま、まさか!!?? と、思ったら、なんと“ハタ” GO藤氏を筆頭にハタも入れ食い状態。 そんな中アクア・バグアンツでのGETは上出来でしょ? ![]() 次の瞬間「おぉ、そんなんで釣ったんか?たまげたね」と船長 ![]() しか〜し、経験者さん達は違います。!! 鈴木新太郎氏を中心に本命の真鯛を釣り上げているようです。流石です。 その後も、豪雨、2枚潮に悩まされ無念の本命GETならずorz しかも渋谷店3F船釣り軍団はしっかり本命釣ってるし ![]() ![]() こりゃ秋にリベンジ決定!!・・・・・かな? んでもって エコギア・アクアバグアンツで仕留めたハタ君。 美味しくいただきました。 あれ?なぜか釣ってないのにマイクーラーに真鯛が!!? ![]() 誰の?(勿論、美味しくいただきました ![]()
2010年07月09日 16:11【 スタッフ釣行記 】
|