亀山ダム攻略vol.7
すっかり秋になりましたね
![]() 亀山ダムも徐々に秋になてきてます ![]() さて今回スタッフ板山が14日以外の週は亀山ダムに釣行 ![]() 日曜にはNBC関東Bブロックに出場してきました。 ここ最近釣りをしていると、同じ場所で「昨日は釣れたけど今日は釣れない」ということがあります。 日々変化しているってことですね。 大会でも前日と当日では釣れ方等が変わっていました ![]() まあ自分は散々な結果でしたが ![]() 7日間釣りをしていて感じたのですが、グッドなバスは上流域かカバ―なのかと感じてはいました ![]() フラットや岬などはタイミングやそのときにバスが入るのか入らないのか不確定な要素があります。 前日ではスイムベイトでフラットエリアで700g前後は簡単に釣れましたが、当日は沈黙 ![]() エグジグのミドストなどでもフラットはポツポツ反応しました ![]() 大会のときもメインで組んだカバ―!! 数は釣れませんが、サイズが平均的に良くプラでも好感触 ![]() ただこのカバ―のキモは「カエル」です ![]() ジグでキャッチ ![]() ちなみに・・・ ![]() 53.5cm これはフロッグですよ ![]() どこでもいいカバ―ではなく、カエルが居そうな周辺のカバ―でキャッチ ![]() まあこれからどんどん難しくなりますがビッグサイズも狙える時期です ![]() 来月にガイドが数件はいっているのでまた書きます ![]()
2010年10月18日 12:37【 スタッフ釣行記 】
|