こんにちはにこっ

スタッフの板山ですにこっ

今回はNBC関東Bブロック大会に参戦しましたオッケー

関東Bブロック大会は千葉県で行われている千葉チャプター(西部印旛沼)、北千葉ャプター(北部印旛沼)、南千葉チャプター(高滝ダム)、房総チャプター(亀山ダム)の上位人が集まり、言わば「千葉のNo.1」を決める大会ですパー

毎年フィールドが変わり今回は・・・




高滝ダムが舞台にぱっ

4日間のプラをしましたが状況が変わりすぎで追いかけるのもやっとって感じでした汗
(詳しくはぼくの個人ブログでにひひ)


シャローよりは3〜4mラインがメインでプラは組み状況が変わっても安定したスコアーが出せた感じですオッケー

結果は・・・




3本で2090g! 6位 で終わりました

いわゆる「寸土め」ですがーん

まあ今回は「やりきった感」があるので気持ちが良かったですオッケー

5mぐらいまでは釣れているので行かれる方は高滝ダムのクオリティーが高いバスを体感してみてはいかがですか?音符



プラで釣ったバスですよにこっ

高滝ダムにハマる人がわかる気がしますにかっオッケー
2012年10月22日 11:44【 スタッフ釣行記
なんだかお久しぶりです。
スタッフS見です。
元気に生きています汗

先日三宅島に行って来ました。
当然大路池にも行きバス釣りもやってみたのですが・・。
まさかまさかのボ・・・しくしく

まぁ船で久しぶりのジギングで



メジが釣れたからまだいいか・・・。

ねっマスターにひひ

三宅島でのヤマモト道的釣果は・・・



2inグラブのJHでフグのみっ(in伊ケ谷港)!

やっぱゲーリーで釣りたいな〜。
てな訳で午後から大雨の予報雨もなんのそのっ!
行って来ました野尻湖へっ音符



さすがに長野は寒く防寒が必要でした。
朝のうちはまだ晴れていましたが強い南風が・・・。
風裏エリアを探しての釣りとなりました。

ここのところジャッカル・セイラミノーでの反応が良いとのことでキャスト。
超スローデッドリトリーブがキモだそうで。

バフッ!



出ましたっチョキ
管釣り修行でスローな巻きを修得?したもんねlove
セイラミノーで3本ゲット!

釣れるなぁ〜セイラさん。

ん・・・・頭の中から何か声がするぞ・・・。



マスター「ねっジャッカルも良いでしょ。S見さんも好きですねぇ〜。どうです一緒にジャッカルチーム組みますかにひひ。」

と頭の中でジャッカル愛好家のマスターがからかってくる・・。

そうだ・・俺はゲーリーで釣りに来たんだ・・。
初心を思い出しスモラバに3inグラブをセット。



天気が悪くなってきましたが気にしませんっ!

いつものディープフラットエリアが最近不調とのことで
バンクのかけあがりをスローにズルズル・・・。

すると



ん〜良いねぇチョキ



やっぱりボトムの釣りが好きだなぁ〜ハート

2本追加で計5本でフィニッシュ。
サイズは25〜35cmとやや小振りでしたが、
スモール特有の心地良い引きに、
大路池でのうっぷんは吹っ飛びましたとさにかっ

今回のタックル
ロッド:fenwick・TAV-GP62SUL-J
リール:ルビアス2004(MAXベアリングチューン)+ZPIハンドル
ライン:FCスナイパー2.5lb
ルアー:セイラミノー70、1/16ozスモラバ+3inグラブ

※上州屋渋谷店はfenwickテクナのディーラー店です。
2012年10月21日 11:53【 スタッフ釣行記
メジャークラフトから新シリーズ“スカイロード”が入荷しました。




第1弾はボートシーバス用。

秋のボートシーバスは初心者や女性にもオススメのターゲットです。
お値段もお手頃!!是非!!

初回入荷は1ピースモデル!!今後2ピースモデル、オカッパリモデルも随時発売予定です。

また、お問い合わせの多いXライドシリーズも順次発売予定です。

ご期待下さい。
2012年10月20日 17:09【 2F ルアー・フライ
10/19(金)ルアーメーカー“スミス”さんの来シーズン向け展示会が

朝霞ガーデンにて行なわれました。


ネイティブでは遂に登場!!D-コンパクト Dコンタクトのダウンサイズモデル!!
しかも潜行深度はオリジナルより潜るとか・・・


こちらも遂に発売!!パニッシュ・エリアモデル。
コラボでは発売されていましたがオリジナルで始動!!


トーナメンター必見!!


トラキンマイスター“3ピース水間博氏”監修の“スティル・エリア”が注目です。


展示会途中には実釣も・・・

スミス・カルラSには好反応でしたが、全体的には渋かったです。


エリアトラウトも本格始動ですねにかっ私もトラキンetcイベントに参加します。

釣り場であったら声を掛けて下さいね〜    スタッフONU(小沼)
2012年10月20日 16:37【 スタッフ釣行記
こんにちはルアーフロア・トラウトコーナー担当ONUです。

シーズン突入につき、新製品も続々入荷です。

ラッキークラフトから“エアービートル”が入荷です。

多分最速入荷!!だと思いますチョキにひひチョキ



怒涛の16色入荷!!

先行発売されたエアーブローと使い分けてくださ〜い。

右がビートル、左がブロー(リップの大きさが違いますね〜)

って事は・・・・


ブローが約1m、ビートルが約2mダイブとの事です。


もう1つのキモはボディの“リブ”パー(上がブロー、下がビートル)

このリブによって繰り出す波動が鱒にアピールするみたいですよ。
2012年10月17日 19:19【 2F ルアー・フライ