フィッシュアローからは毎月限定発売されるアバロンハドルミノーDVD付きが入荷です。



こちらはフォールヘッド!!


人気のKOチャターも入荷ですよ!!


あっ!!それから当店スタッフ板山が出演しているアピスTVザ・ストロングパワーベイト亀山ダム編が動画スタートしましたてへっ

激タフコンディションの中、果たして結果は・・・・!? 


邪道からは人気のチョーサン&アーダが再入荷です。



お〜っと!!この記事を書いている途中にジャクソンのニューロッドが届いてます!!

詳しくは後程アップしますにひひ
2012年04月16日 11:45【 2F ルアー・フライ
シマノ 

コルトスナイパー スリム 40g・55g

人気・実力ともにあったコルトスナイパーに待望のスリムタイプが新発売。にかっ

振り幅を抑えたリトリーブアクションと過剰な輝きを抑えたフォールアクションで、喰わせにくい魚を反応させるためのコルトスナイパースリム。

タイトな泳ぎのリアバランススリムジグです。



スリムタイプはアシストフック仕様です。
more⇒
2012年04月16日 10:00【 2F ルアー・フライ
4/13 埼玉県朝霞市にある管理釣り場、朝霞ガーデンにてトラウト新製品受注会が行なわれました。
参加メーカーは
ヤリエ、
ムカイフィッシング、
ロブルアー、
オフィスユーカリ、
ドライブ、
スタジオコンポジット、
タナハシ、(順不同)

新製品がならび、もちろん、一部のアイテムは実釣OK

ってな感じで
MAX田中氏に無理矢理お願いして

前回王禅寺で永井氏に推奨されたフルスペックを強奪・・・もとい、拝借して


ん〜良い感じにツレツレですよ
釣れ過ぎてフック速攻伸びちゃいました汗すんませんMAXさん汗

その後ロブの社長に頂いたバービーが大爆発!!

マジでワンキャストワンヒット!!(上手くなったと錯覚してしまいますよ社長!!)



今回の出展メーカーさんとは関係ないのですが・・・

朝霞といえば“ぐるぐるX”!!

以前新製品のミニミニXをサンプルで頂いたので・・・
(実は私ONU、スティック使った事無いんですしょぼん
キモは45度!!(詳しくは当店にて)


前々回釣行の開成でセニョールの驚異的実績を確認し、その勢いで使って見ると

ホントにイレパクです!!ぎょぎょ

おそるべしスティック系!!


すると、横で騒いでいる2日酔の錦糸町店T君
「わぉ、ルアー拾っちゃった」
なんとティモンのノラクラ!しかも新品!!
「フックもそのままで使おう〜っと」


「釣れるや〜ん」

「楽しいや〜ん」

その後も入食いモードは続き

タックルハウス・ミニシュリンプ




リプライ・棒フラヤック


スミス美蝉(シングルフック仕様)

等々楽しい釣りが出来ました。


トップで楽しんでいると練馬田中店スタッフダ〜イシ君が「俺もトップしてみるっす」

とジャクソン・ちょうちょ(残念ながら廃盤ですが・・・)をキャスト!!

バコッと連発!!

しかし、調子こきすぎて、まさかのラインブレイクしくしく
ダ〜イシ「あ”〜持ってかれた」

PM2:30無事終了。

一同「お疲れ様でした〜」

ONU「あれ、ダ〜イシ帰らないの?」

ダ〜イシ「さっき切られた蝶ちょがイケの中央でプカプカ浮いてたので回収してきます」だって

その後回収できたの?


(今回朝霞ガーデン様の定休日利用の為、特別にフライポンドの使用もありました。通常営業時には
レギュレーションを守って楽しい釣りをして下さい。)
2012年04月15日 13:11【 スタッフ釣行記
こんにちはスタッフONUです。

4/12(木)に千葉県亀山ダムにてグローブライド・ダイワさん主催による
釣行講習会が開催されました。

スペシャルゲストに”霞の帝王“赤羽修弥プロが登場です!!

水産センターに集まった上州屋スタッフは20名を超え、気合十分ですぷんすか


朝のセッティング風景

でもって

今年発売のベイトフィネスモデルを含め、ダイワさんが用意してくれたロッド&リールむむっ

ダイワさん「早い者勝ちですよ〜」

「俺これ〜」 「僕はこの竿借ります」「うぉ〜、スカイレイゲットぉぉ〜」と各スタッフ興奮気味
もちろん、終了後はダイワさんにお返ししますよ。にかっ念のため

釣行前にダイワスタッフ&赤羽プロからお話しが!!

話題の新製品&今後発売予定のアイテムなどムムムっ(カビラ風)っと感心してしまう話しが沢山聞けました。


赤羽プロ

カタログを交えてのトークにぱっ

トーク後は早速ミニトーナメント!!

前日まで大会に出ていた当店スタッフ板山からの情報で前日まで降り続いた雨で水位も上昇(約70cm!!ぎょーん)との事。

魚がどのポジションに居るかが肝!!

押切沢方面と笹川方面に分かれた感じですが・・・・

分があったのは押切沢に軍配!!


真剣に攻めている赤羽プロ!!  この後DシヤッドでGET!!

PM2:00ウェイン!

優勝は



牛久店スタッフ佐藤さん。
ホテル下ワンドでスピナベですってぎょ

ちなみに板山は2kg超えで2位

ONU、アツシはノンキー1匹つづとダメダメでしたしくしく

釣れないオヤヂONUの寂しい背中・・・・哀愁たっぷりですしくしくしくしく


亀山名物??亀の甲羅干し

桜もまだイケるかな〜にかっ


厳しい意状況の中結果を出した方々流石です。 最後に記念撮影。

赤羽プロ、ダイワスタッフさん、各店スタッフさんお疲れ様でした。

2012年04月15日 12:24【 スタッフ釣行記
あの釣れる7つの要素の新製品が本日入荷です!

プラグニスト50F


見た目はアンフェアをちょっと真っ直ぐにしてスリムにしてあげた雰囲気ですにこっ




リップ部も違いますねむむっ



今なら全15色揃って好評発売中になってますよ♪
2012年04月14日 10:58【 2F ルアー・フライ