亀山ダム攻略vol.30
前回「亀山ダム攻略vol.29」に動画を載せましたが、反響が良かったのでまた時間があったときに
撮影を行いたいと思います ![]() ![]() 7月になってようやく亀山ダムにセミが鳴き始めました ![]() セミが鳴くと「夏」って感じがします ![]() さて今回スタッフ板山の釣行はガイド釣行です ![]() 減水し始まり、アオコも出てきました ![]() 朝は ![]() ![]() この時期はなんと言っても「縦スト」ですかねぇ〜〜 ![]() ![]() フィッシュアロ−のキャンドルテ−ル3.5のダウンショットです ![]() まあこの時期に亀山ダムのロ−カルがやるあのやり方でのダウンショットです ![]() ![]() ![]() もうガイドの常連さんも40アップを3本を含む10本以上キャッチに10本以上バラシ ![]() ちゃんと釣っていれば20本以上はキャッチしていたのに ![]() 今回は2人で20本は余裕で超えました ![]() まだまだ釣れますが、アングラ−によっては釣果に差が出る時期です ![]() パタ−ンを見つけて釣れればおもしろく釣れますよ ![]() 次はチャプタ-第4戦のプラまでは釣りが行けないかな ![]() プラのときにまた書きますね ![]() ★告知★ 22日の夕方に赤羽修弥プロに来ていただき、ベイトフィネスなどいろいろ語ってくれます。 27日にはZPIのアルデバラン用のBFCスプ-ルの予約、販売会をします(メ-カ-の発売が重なれば販売会になります) ジャクソンのロッドを付けての試投会も予定になってます ![]() ご来店お待ちしてます ![]() ![]()
2011年07月08日 12:07【 スタッフ釣行記 】
|