メジャーフィールド行脚の旅(ボートシーバス返り討ち編)
ご無沙汰しております。
先週末に近所の朝霞ガーデンへフライで挑戦し、まずまずの釣果を残し、 ![]() やっぱりトラウトガムは釣れますね〜 ![]() 同行者の御客様も何とかキャッチ ![]() この勢いで7/7に川崎のザ・シーマンさんへボートシーバス&クロダイへチャレンジしてきました。 今回のメンバーは私ONU、そして期待のルーキー2名、アツシ&9藤の若手2人 事前情報ではシーバスはイマイチ ![]() ![]() ![]() キャプテンと相談し、「シーバス ![]() でもって当日待ち合わせ場所に30分前(AM2:00スタート)に到着しタックルの準備をしていると・・・ ヒュ〜 いきなり風が吹き出し「まずいね〜」状態。 なんとメンバーの1人9藤君が超が付くほどの雨男 ![]() そこへキャプテン登場「今日の雨と風大丈夫ですか?」キャプテン「厳しいかもね〜」 ![]() 彼が噂の「嵐を呼び込む男」9藤君 ![]() (しかも本人レインウェア持って来てないって・・・どんだけ〜) ![]() どんどん風が強くなって来たので運河内をランガンすることに 今年はオカッパリや木更津方面は順調の様ですが川崎沖はムラがあるようです・・・・。 単発のアタリがあるもののショートバイト ![]() ![]() しかも風、うねりも強くなる一方 ![]() キャプテン決断の時!!目指すはバース!! でもやっぱりウネリと風が強すぎます ![]() ルアーもまともに飛ばせません ![]() そんな中キャプテンがレギュラーサイズをゲット!! 「ベイトの反応は良いんだけどね〜」 その後もランガンを繰り返し ついに9藤改め嵐君が!! ![]() レギュラーサイズですが意地の1匹!! (その横で変顔を決め込むONU) しかし、やっぱり単発 ![]() ![]() 前回の釣行で爆釣りモードに入ったポイント 秋のボートシーバス編 で初ボートシーバス挑戦のアツシ君がバイブレーションでヒット!! ![]() 「幻が現実になりました」と謎の言葉を残し放心状態へ 結局クロダイゲームも出来る状態ではなく、キャプテンのご好意で延長するもストップフィッシング ![]() 結果:アツシ君1本、嵐君1本・・・・ONU完デコ・・・ とかなり厳しい結果に終わりました。 がしかし、ボートシーバスはいつ爆釣モードに突入してもおかしくない状況です。今後に期待です。
2011年07月08日 16:19【 スタッフ釣行記 】
|