メジャーフィールド行脚の旅(吉羽園の巻)
1/26先週行われた“トラキン加賀大会”にて完全KOを食らったonuでしたが、その傷が癒えないまま今回は埼玉県幸手市にある“吉羽園”に行脚決行!!
![]() ![]() 吉羽園といえばバス&へらぶなの管理釣り場で超有名 ![]() 期間限定でバス釣り場をトラウト釣り場として3月頃まで営業するとの事です。 吉羽園トラウト情報は以前から上州屋の他店スタッフ(特に足立平野店!!)からの情報が流れてきており、以前から気にはなっていたところ、FJ新宿店コウタロ君からお誘いの?!! ![]() ![]() 出た ![]() ![]() 受付を済ませ釣り場へ。 朝6時、釣り人他に2名・・・・さ、寒すぎる ![]() キ〜ンと来る寒さを堪えつつ桟橋からスタート。コウタロ君はオニューのレスターファイン にPEセッティングとなかなか最先端!! ![]() ![]() キャスト数投で氷付くガイド ![]() ![]() 前日ポイントを調べたコウタロ君の情報を元に桟橋右端でボトム付近をチェック ![]() 「わ〜い」釣れた釣れたとコウタロ君 開始数投での出来事に唖然 ![]() なんと、その後も彼だけ連発!! なぜ? 形は小さいもののいきなりの連続ヒット!! しかも、調子コイてるコウタロ君まさかのプラグ攻撃 ![]() 気が付けば1時間経過 ![]() ![]() その頃から急に「足が冷たいっすわ〜」と泣きを言い出すコウタロ君 ![]() ![]() すると、ようやく待望のヒット!! ![]() うぉっほ〜い ![]() ![]() なんとな〜くパターンが掴めつつあるonu(しか〜し、相変わらず極寒状態。霜見えますか?) 逆に、この寒さが裏手に出たコウタロ君痛恨のミスキャストで、連釣していたアイビーライン・ペンタをロスト ![]() ![]() 少しずつ ![]() 「上州屋の方ですよね」「はい、お世話になります。」と会話をかわし、ここで吉羽園攻略を伝授 ![]() 巡回しながら坂田氏は所々でデモンストレーション状態。しかも、確実に釣り上げております。 トイレに行く際、再び坂田氏に攻略法をこっそり教わり、スッキリして釣り場へ ![]() 吉羽園(トラウトポンド)は岸側が約2m、桟橋側が4mと、かなり水深に差がありするのがコツボトム付近をしっかりキープのが釣れる秘訣との事。 ここで、注意点ボトムが有効な釣りではありますが、レギュレーションで2cm以下のスプーンは禁止です。 つまり、ボトム専用スプーンはサイズが小さい為使用禁止となっていますのでご注意下さい。 そこで活躍したのがフォレスト・MIU3.5gズバリ的中 ![]() だ〜いぶ調子に乗ってきたonuでしたが、ここで、現在好評発売中のフォレスト・MIU&パル&マーシャル渋谷店オリジナルカラーを試してみる事に!! ![]() チョイ軽めのスプーンなので完全にボトムまで沈ませ(10秒近く止めて)ボトム上30cm〜1mをスローリトリーブ(のイメージ)。 これがドンピシャリ ![]() マーシャル渋谷店オリカラ“ペレハーフ” この細身ボディが効きました。(当日最も良く釣れました ![]() MIU2.2g渋谷店オリカラ“モモオレ” 昼食後(ちなみにonuが卵とじラーメン ![]() ![]() ![]() ![]() ここで活躍したのが、GOD HANDS 風牙2.2gT-2 完全にヒットパターンを掴んだonu ![]() ![]() コウタロ君も特にPEライン使用の為、逆にショートバイトに苦しめられる展開に・・・・ ここでコウタロくんがシャッドプラグを取り出し、掟破りの居残りブラックバスを攻略!!と気合を入れてシャッドをキャスト・・・・しかし数投でスプーンに結び換え ![]() ここで午後の巡回に再びインストラクター坂田氏登場。 (※吉羽園では魚にダメージを少なくするためバーブレスフックの義務付けがありますが、坂田氏が釣り場にて 使っているルアーのチェックを行っております。 皆さんご協力おねがいいたします。) 吉羽園と言えばバエンバストーナメント!! 期間中にトラウトのトーナメントorイベントも企画中との事です。 詳しくは吉羽園HP等をチェックしてみてください ![]() 2時までが勝負だねと、2人で勝手に決め込み、ほど良くシャロー側で楽しみ、ここで、onu遂に 目標の20本達成!! ![]() 昼ごろに“放流”が入ったタイミングで再び桟橋へ移動 ![]() デッドスローにしか反応しなかった朝に比べ、比較的早いリトリーブ(それでも他の釣り場より遅く巻く方がいいかも)にヒットが続き、午後2時ストップフィッシング ![]() 帰り際再びインストラクター坂田氏と遭遇「おせわになりました」と挨拶をかわし。 ![]() ![]() 吉羽園スタッフ坂田氏。 とても優しいお兄さんです。 アドバイスも親切丁寧に答えてくれますので、是非攻略してください ![]() で、肝心の釣果数は・・・・・・・・ 前日に百均にてカウンターを購入 ![]() (この倍以上のバラシ&ヒットがあったので、フックサイズ、カラーローテ、ウェイト等まだまだ課題は山積みです ![]() コチラが当日ヒットスプーン ![]() ![]() ![]() ![]() 左からゴッドハンズ・風牙2.2g×4 フォレストMIU3.5g フォレスト・MIU2.2g渋谷店限定カラー・モモオレ マーシャル2.3gペレハーフ アイビーライン・ペンタ3.2g×2 当日“特に反応が良かったスプ〜ンです ![]()
2009年01月27日 12:17【 スタッフ釣行記 】
|