亀山ダム釣行記!!
いつもは2日間や3日間連続釣行をする板山が、久しぶりの1日のみで亀山ダムへ釣行
![]() 先週のチャプタ―では結果を出せず、その大会の復習等とやってきました ![]() この時期は前回のガイド釣行にも書きましたが、アフタ―や回復系のバスをどう釣っていくかがポイント ![]() ![]() 朝は天気が良く釣りスタ-ト!! ![]() 先週よりもやや減水 ![]() とりあえず試合のときの自分のパタ―ンをやりに行きました ![]() もちろん狙うは回復系 ![]() ポイントに付いたらフィ―ディングのオンパレ―ド ![]() ![]() ややアフタ―気味ですが40cmオ―バ― ![]() ガイドのときに良く聞かれるんですが、 「フィ―ディングのときに使うロッドはどういうのつかうんですか?」 とういうことを聞かれますが、フィ―デングのときは6.6ft以上で小技が効くロッドを使用します ![]() おすすめはデュナミスのDNS-67Lです ![]() 何故かは、お店に来ていただいたらお教えします ![]() 平均このサイズがメインに釣れ続けたカンジ ![]() 日が上がってからあえてトップ ![]() 新製品のジャクソンの「ボイルコ―ル」です ![]() 一応アフタ―のバスも探して エグジグにエグジグトレ-ラ―の組み合わせで ![]() ランガンをして夕方にはフィ―ディングスポットに入ってまたまた爆釣 釣れすぎて、ラインが切れまっくて1日の亀山ダム終了 ![]() ト―タルキャッチは40本 ぐらい。 30本までは数えていましたが、途中から面倒になっちゃいました ![]() 今年は釣果が平均的に良いですよ ![]()
2010年06月04日 12:35【 2F ルアー・フライ 】
|