ゲーリーヤマモト道 Vol.20 グラブで野尻湖編
前回の高滝釣行でマスター率いるジャッカルチームに敗退したS見です・・・
ここは修行のやり直しっ 初心に帰って「基本」からですっ ゲーリーの基本と言えば「4”グラブ」。 全日なみの王道ですね そこでグラブに最適な野尻湖へ約1年ぶりに釣行です。 ・ ・ ・ 天気は生憎の雨 そんな天候の中友人は絶好調・・・。 午前中で4本キャッチ・・・。 対してS見はアタリすらなし・・・。 昼飯 やっと・・・ ![]() よかった〜〜〜 ルアーはスモラバ+4”グラブのズル引きです 1匹釣れば余裕がでますね。 ムシパターンにはまだ早くやはりディープの釣りです。 今度はライトキャロでも ![]() いえ〜〜〜い 小指立っちゃってますがオカマちゃんではありません 午前中の不調を巻き返しスモラバとキャロで計7本(友人は12本)。 ともにグラブ様でございますっ! やっぱ王道でしょ〜〜〜! とりあえずジャッカルチームに敗戦とロッド破損の傷は少し癒えました。 あっ折れたロッドですが ![]() こんな感じでオペ終了。 ¥63のゴム上栓をズボッ!のオペの早さ。 そのオペの早さたるやBJや鎬紅葉、ドクターボンベなみです。 へ・・ドクターボンベ知りません? あのキン肉マンに出てきたバッファローマンのロングホーンを骨のように加工して・・・(以下略)。 あっ鎬紅葉は漫画バキに出てくる格闘家兼医者で・・・(以下略) ・ ・ ・ ・ 脱線してきたのでこのへんで
2010年06月30日 14:24【 スタッフ釣行記 】
|



