管釣修行頑張鱒 Vol.8 真夏の王禅寺釣行
ウッチー弁慶堀で完デコなう
S見です。 本当はonuに続いてウッチーを伴い弁慶堀に行くよていだったのですが、 ウッチーが弁慶堀で心が折れた為 ![]() (onuのメジャーフィールド行脚の旅参照。) 第二候補であった王禅寺インサマーにしました ![]() ただいま1号池、2号池は清掃中で閉鎖中。 今回は3号池での釣りです。 ![]() ちなみにコチラは2号池。 フライポンドですがナイターでルアーに開放されたりもするので一応パチリ ![]() そしてS見の王禅寺の必殺技と言えばボトム。 鶴田のバックドロップ級の破壊力です ![]() たださすがに真夏・・。 ボトムは無反応・・・。 でも苦手の巻きで ![]() S見「なんだ釣れんじゃん ![]() ウッチー「厳しいかと思いきや何気に釣れますね ![]() S見「久しぶりの釣りはやっぱ楽しいなぁ ![]() ウッチー「僕なんて前日完デコっすもん ![]() S見&ウッチー「超楽しい〜〜〜 ![]() ![]() ヒットマンのような眼差しから・・・ ![]() ナイス笑顔 S見「あっ放流だっ!まだまだいけるぞっ!」 ウッチー「釣っちゃいやしょっ!放流で更に5〜10匹は追加しちゃいやしょ!」 調子に乗る二人・・・ でも ・ ・ ・ ・ S見「あれっあんまり追って来ない・・・。」 ウッチー「ホントだ・・・。」 S見&ウッチー「5〜10追加するとか調子こいてごめんなさ〜い! ![]() それでも当日は23〜40本キャッチ。 中層から下のほうがバイト多く、表裏別々カラーが比較的調子良かったです。 まだまだ暑く ![]() 今の王禅寺は巻きで安定して釣れますのでシーズン前の肩慣らしには最適ですよ〜 ![]() ![]() ただしコレが当日の最大サイズ・・・。 もう少し大きいの釣りたかったなぁ〜〜。
2010年09月02日 15:04【 スタッフ釣行記 】
|