初回先行販売のウオデス少々々 が入荷しましたにこっ

スピニングで投げれるサイズになってますにぱっ

初回入荷は数が少ないのでお早めににこっ
2011年06月24日 15:40【 2F ルアー・フライ
今回は前回「亀山ダム攻略vol.27」で書きましたが、今回は房総チャプタ-第3戦のプラと本番を書きますにこっ

月曜、火曜は天気があまり良くなく雨雲などで日があまり出なかった天候汗

バスはやや浮き気味で単発ではありますが、フィ-ディングも先週に比べたら確認出来活性は上な感じ。

サイズを上げるのが難しいですが、数はほどよく釣れる感じでしたにこっ

先週の「亀山ダム攻略vol.27」では笹川〜つばきもとまでチェックし月曜、火曜のプラでおりきわ方面をメインにプラをしましたにぱっ

プラのときに事件が・・・


経験ありますかね〜?
ボックスにワ-ムがはさまって、ワ-ムが使い物にならなくなっちゃったことしくしく
買ったばっかで1本しか使っていないんですにこっ

おりきさわ上流のバスが濃くフィ-ディングもちらほらにこっ


渋谷店オリジナルカラ-のスクワレル61でも反応にこっ


単発でもワンナップシャッドにデコイのスクリュ-フックを使った「ワンナップスクリュ-」でも良いサイズをキャッチにかっ

メインは源ノ丞〜福ちゃん岩盤が良く2日間やってこのエリアに組みましたにこっ

さてチャプタ-本番ですオッケー

月曜、火曜に比べて天気がガラリと変わり太陽で雲が無く、気温が30℃以上きゅー

一応、イモもセットしましたオッケー

でスタ-トにかっ

やっぱおりきさわ方面に行く参加者が多く不安になりますきゅー

まずは福ちゃん岩盤まで行き自分より早いアングラ-はプ-ルへにこっ

福ちゃん岩盤に到着したら、きのうよりへらのはたきが多く、バスもベイトも散っており
フィ-ディング用のノ-シンカ-でやるものの10発以上出して、1本しかキャッチできず少し焦り気味がーん

しかもそのバスが200g台ぎょ

次はカバ-をエグジグを使用したベイトフィネスでチェックにこっ

600gクラスをバラシて「やっちゃった〜しくしく」って思わず言っちゃったしくしく

さらにキャストしたら浮草がザワザワぎょ

「ギュ-ン」ってフルソリのロッドが曲がりキロぐらいのをキャッチにこっ

「カバ-にステイ」していると思い太淵でもキロオ-バ-をキャッチにこっ

次は源ノ丞のとあるピン打ちにこっ


ちょっとわかりにくですが、ちっちゃいピンをエコバレット3のノ-シンカ-で600gクラスをキャッチにこっ

200g台を入替えて後半は日が強くなったのでボ-ト桟橋にサスペンドしているバスを狙いに
のむらボ-ト桟橋へダッシュ

イモのノ-シンカ-でチェックし、よそ見していたらロッドが引張られ、800gクラスをキャッチにこっ

やっぱ510UL-ASのようなフルソリッドはこういうバイトのバラシが少ないので助かりましたにぱっ

今回は4位になることができましたにこっ


今回のタックル紹介にこっ

ベイトフィネス1
デュナミスDNCC-600L-AS+メタニュウムMG7レフト(ZPI BFCスプール使用)+フロロ8LB
エグジグ2.7g+エグジグトレ−ラ−

ベイトフィネス2
デュナミスDNCC-601UL-AS+アルデバラン7レフト(夢屋BFCスプ−ルをオリジナルチュ−ン)+フロロ8LB
エコバレット3+デコイ プロトマスハリ

イモ(ノ−シンカ−)
デュナミスDNCS-510UL-AS+ステラ2000+フロロ4lb
4inグラブのイモに。+デコイSSフック#1


今回のメインタックルですにこっ
参考にしてみてくださいにかっ
2011年06月23日 12:32【 スタッフ釣行記
さてさて、今回は釣りビジョン主催の第11回トラウトキング選手権チームバトル加賀大会へ行ってきました。

実は去年も参加してたりして(結果は言わずもがな)

で、今年は2回開催との事。  数ヶ月前、去年参戦した池袋店ダ〜イシからメールがチロリ〜ン♪

「今年も出るンすよね?」返信「たりめ〜だよ」

ん?まてよ・・・あと1人ど〜すっか汗

去年までバイトのウッチーが居たのですが、めでたく就職が決まりあと1人・・・・


するとダ〜イシから「うちの店のネ〜さんが興味示してます!!行っときますか!!?」

い〜ね〜!!ハンデも付くし!!決まりだねにかっ

で決まった3人チーム編成・・・・ところが

チロリ〜ン♪メールが!!?

ウッチー「今年もトラキン出るんですよね??」

ONU「う、うん、でもメンバー決まっちゃったよ」

ウッチー「え〜!?まぢっすか〜超出たいんすけど〜」

ど〜しましょう汗

ピコ〜ン!ヒラメイタ

こっちはONU、ウッチー、S見で構成するからダ〜イシ、ネ〜サンとあと1人何とかせ〜や!!

ダ〜イシ「え〜誰が居るんですか〜?」ONU「居るだろ1人!!トラウトアングラーの男が!!」

ダ〜「ま、まさか・・・・こうたろさんの事??汗彼は今へら釣りに夢中ですよ〜ぎょーん」  ピンポ〜ンチョキ


ONU「俺から言っとくから」 ダ〜「わかりました。」

コレで決まりました。渋谷店チーム「へっぽこ3人衆」 チーム名なめてます(ちなみに去年はヘタレ3人衆)

池袋店チーム名「釣り<ギョウザ」て、もっとなめてますねにひひ

もちろん当日までプラ無しのこうたろ君&ね〜さん改め、なべちゃん(どんだけ〜汗

でもって当日!!

始まりました開会式


約100チーム300人近い猛者達・・・人酔いしそう汗

第一試合のブロックが決まりました!!

我がチームブロックのオフィシャルチームは何とチームフォレスト!!

トラキン、雑誌等で御馴染みのスペシャリストですしくしく、他のチームも強そうです。

一方の釣り<ぎょうざは・・・

何しとん?何?代表??日の丸背負ってる??
と思いきや

若干2名変なテンションです。あうっ

ナンヤカンヤありながら・・・

第一試合辛くも3-1で勝利チョキ

次の相手は・・・

強そうな背中ですきゅー

しかし放流パターンがハマリ(もちろんフォレストMIU3.5gですっ!!)奇跡の勝利!!

ちょっとは上手そうに見えますか?

良い感じになってきました。

でもって次の対戦で、なんと相手チーム「ハンデ使用」宣言!!プラス1匹発令!!

ヤバイ、・・・・


で、

0-5のストレート負け「ハンデ使用しなくてもボロ負けでしたね」(笑)

この時点でまだ2回戦へ行ける可能性も十分あり、気合も入っています。

が、次の対戦相手は負けなしのチーム!!しくしくヤバイかも汗

しかし直前の放流も入り、勝てる可能性も・・・・、そしてスタート!!

放流パターンが効き良い感じで釣り上げて、もしかすると・・・と油断したとたん

まさかの連続バラシ汗汗

こういうのってうつるんですよね〜、3人ともバラシまくりぎょーんぎょーん

しかし、ど〜やら喰いが浅いようで相手チームも何故かバラシまくりにひひしくしくにひひ

終わってみれば7-7のハイスコア!ぎょ(この試合に勝っていれば・・・・)

残り1戦は不戦勝、この時点で


他チーム最終戦の結果により2回戦進出が決まる展開に・・・・(確か去年も同じような・・・)

その報告をしに池袋店のぎょうざチームへダッシュ



勝てるかも知れヘンで〜(エッヂ風)

と報告し、再び戻るとウッチー、S見のグッタリ顔、もしかして・・・・


結局いつもの1回戦敗退です・・・ぎょーん

惜しかったんですけどね〜(総匹数はかなり釣れたんですけどね〜)

まっ、仕方ないです。対戦相手の皆さんも面白い人達ばかりで最高でしたにかっ

特にチームフォレストの山田さん、ギャグ言いっぱなしで楽しいムードになり緊張もほぐれましたにかっ

有り難うございました。

終了後チームぎょうざのもとへ・・・すると1人の男が・・・・


燃え尽きてます・・・(君は燃えるゴミ?燃えないゴミ?)

その後2号池へ移動しまったりフィッシングへ





すると意外な人から「噂のコーヒーマッチしませんか〜?」となべちゃんぎょ

一同「OKで〜す。」と始まった真剣モード!!誰が抜ける??


まっ、誰が勝ったかは内緒にしておきます。(ごちそうさまでした・・・にひひ

(そんなへっぴり腰じゃオイラに勝つのは10年早いワ)にひひ


本大会も無事に終了し、表彰式、チャリティーオークション等、終了後も盛り上がってたみたいですねぽわわ



ま〜色々ありましたが楽しい1日でした。

(でも本音は・・・)

こんな感じです。」トホホ汗

ちなみに11月にチームバトル東山湖戦が予定されています。もちろん参戦予定です。ぷん

このままのチームで行くか、新たに編成するか・・・乞うご期待です!!てへっ
2011年06月21日 10:32【 スタッフ釣行記


ノリ―ズのクリスタルS と シャロ―ロ―ル がリニュ―アルして入荷ですにこっ

なにが違うかというと・・・
クリスタルSはア―ムのデザインを変え「チュ―ンドベントワイヤ―」に変更にこっ
クリスタルSとシャロ―ロ―ルともスカ―トもハンドタイに変わり以前よりフレア―させやすくなりましたにかっ



お次はジャクソンのエグジグワッキ―ヘッドですにかっ

江口プロプロデュ―スのエグジグのヘッドをベ―スに作ったタイプですにかっ

発売前から問い合わせが多く、今注目されてますよにこっ
2011年06月18日 17:12【 2F ルアー・フライ


ノリ―ズのビハドウ110の入荷ですにこっ

渋い時に有効な回転系トップウォ―タ―ですよにかっ



亀山ダム攻略で案内をし、驚異のバイトが出た
フィッシュアロ―のカバ―ジャック&カバ―ジャックJrですにぱっ

これからの時期にはぴったりじゃないですかねにこっ

今期この一発しか作らないみたいですよ下

お早めにどうぞにかっ
2011年06月18日 10:53【 2F ルアー・フライ