注目のルア−&限定ルア−が入荷(アムズデザイン、エクリプス)![]() アムズデザインから注目のルア− コウメ インフィニティ28 が入荷しましたよ ![]() アムズデザイン初のテッパン系です ![]() 28gあるのでおかっぱりに使いやすく、3つのアイでアクションが変わるので 場所に応じて対応できます ![]() この夏人気間違いなしです ![]() もう1つは・・・ ![]() エクリプスの ドリフトペンシル90 井上友樹スペシャルカラ− です ![]() 人気の井上友樹カラ−が入荷しました ![]() これからの時期のイナッコパタ−ンにもってこいのルア−ですね ![]() 河川部に行かれる方にオススメです ![]() ちなみに 限定 なのでお早目に!!
2012年08月11日 17:09【 2F ルアー・フライ 】
|
入荷情報(ラッキークラフト、ムカイ)
ラッキークラフトから話題の湾曲シェイプクランクベイト
“エアブロー”が最速入荷です!! ラッキークラフトHP上でも9月発売となっていますが、そこは渋谷店!! どこよりも早くお客様にご提供!! ![]() 見た事無いでしょ〜?? ![]() ![]() もひとつ!! ムカイからは、説明不要、不動の人気クランク“アンフェア&つぶあん”に NF永井チューンが新登場です!! ![]() ![]() これで釣れない訳ないでしょ〜!? ![]() 暑い夏もボチボチ終盤です(残暑続きますかね〜? ![]() ![]()
2012年08月11日 16:42【 2F ルアー・フライ 】
|
マスター柴田の日々研修vol,27〜『惨敗!外房ヒラマサジギング3回目』
夏休み。お祭りや花火大会が盛り上がって来ましたね。。。
ども。僕です。 サマーソニックに久々参戦決定です。 目当てはモチロンGREENDAYとFRANTZ FERDINANDです。 7月アタマに3階海釣りフロアから2階ルアー・フライフロアに移動になり、 心機一転、今まで以上にルアー釣りに行かねば! ・・・と、意気込んで8月5日(日)。 行ってきました今期3回目の外房ヒラマサジギング。 前回良い思いをさせて頂いた松鶴丸PM船に乗ってきました。 ごらんの通り屋根付きで真夏も快適です。 同行したのはいつも江ノ島でお世話になってる友人の永倉丸船長。 宮崎出身。学生時代ボート部で、 今はマイボートで毎週土日は釣りに出かける筋金入りの釣好きです。 事前情報でトップでナイスサイズが出てるらしかったので、 今回は新入荷のスカジットデザイン・リップスライド50gや ハルシオンシステム・ハルシコ130を持って行きました。 永倉丸船長も前日にジギングロッドを新調し、ヤル気満々です。 ・・・が、しか〜し! 惨敗! イキナシですみません。惨敗です。 台風後の異様なベタナギと変な水色・・・松鶴の船長もヒト流し目から 『潮悪ィなぁ〜・・・ベイトいないなぁ〜・・・』と嘆く始末・・・ ![]() 僕はゼスタ・アフターバーナー120gピンクで 貴重なヒラマサをランディング寸前でバラしました・・・最悪です ![]() 同船の人達のタメ息が聞こえてきます・・・・。 永倉丸船長が終了間際にシャウト・ステイ130gブルーで イナダ(いや、ワカシ ![]() これで竿頭です(苦笑) モチロンこんな悪条件の中で貴重な魚をバラすような奴はボウズです。完デコです。 こんな日もあります。むしろ本来外房ヒラマサはこんな日のほうが多い釣りです。 しかしこのままで終われません。永倉船長もリベンジする気満々です。 近いうちに必ずやリベンジ行ってきます! ・・・・・・ その前にサマーソニック楽しんでキマス ![]() ![]()
2012年08月07日 10:19【 スタッフ釣行記 】
|
スタッフ大山のフライフィッシング釣行記Vol.2 養沢毛鉤専用釣り場
こんにちは!スタッフ大山です。
今回のフライフィッシング釣行記は、またまた養沢毛鉤専用釣り場にお邪魔してきました! 今回はお客さんとの一緒の釣行で、説明しながらの釣行となりました! ![]() 写真で見ていただいてもわかると思いますが、前回から比べるとかなりの減水です。 こうなると水量が足らなくて淵が増えてかなり釣りづらい状況に・・・・ ![]() 前回良かった木下も、ここまで隙間が出来てしまうと魚の警戒心も上がって、テレストリアル系でも出にくかったです。 ![]() そんななか釣った一匹です! ここの魚の特長か、鮎みたいな良いにおいがするニジマスです ![]() ポンドタイプの管理釣り場とは魚の良さが違いますね! 本日の当たりフライです!ヤマメ、ニジマスともに一番反応が良かったのがエッグと言うのが若干悲しいですが・・・ それでも、ドライに出てくれるので飽きずに楽しめました! お客様もドライでそこそこ釣った後、数を釣られたいと言う事なので、エッグとトラウトガムを試していただき、数を伸ばしていただきました! ただ、19番地区近辺になると流下物にあわせたフライじゃないと反応しないので、各種お持ちいただかないと厳しいと思います。 9月30日まで山女を釣る事が出来ますので、是非行かれて見ては如何でしょうか?
2012年08月05日 16:29【 スタッフ釣行記 】
|
話題の新製品!!(デュエル)![]() 今年フィッシングショ−から結構話題になっているルア− NOI-Z (ノイズィ-) が入荷です ![]() プロデュースは源氏名ニンジャこと 千藤 卓 がプロデュース ![]() 雑誌の取材などでかなり釣果を上げており今注目のルア−ですね ![]() リザ−バ−や山上湖はもちろんですが、カスミ水系でも実績もあり いろいろなフィ−ルドで使えますので持っておいて良いルア−だと思います ![]()
2012年08月05日 12:07【 2F ルアー・フライ 】
|