ベアリングのメンテナンスに!!
今ちょっと話題になっているパ−ツ屋さん!!
スクワットプレシジョン 話題の商品が入荷です ![]() ![]() ベアリングの内部を洗浄&グリスアップが出来る BBクリ−ナ−が入荷です ![]() この中にベアリングを入れ洗浄&グリスアップが出来る優れものです ![]() ![]() またパ−ツクリーナーはこれです ![]() これを使ってクリ−ニングができます ![]() ![]() こんなセッティングで洗浄ができます ![]() 洗浄したあとはベアリング専用のグリスを ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シ−ルドタイプのベアリングにも使えますので「ベアリングの調子が良くない」と 思った方お試しを ![]()
2012年08月19日 16:39【 2F ルアー・フライ 】
|
燃えよジグメン28
皆様お久しゅうございます
スタッフ近藤です ![]() 決して釣りに行ってなかった訳じゃありませんよ ただ、釣れなかっただけなのですよ・・・ ![]() 6月にサバで癒された後も対ブリ族連敗を重ね、敗けに敗けたり12連敗 ![]() ということで、釣行パターンを変えてみました ![]() 朝7時に出発し(決して寝坊ではありませんよ・・・多分) 途中優雅に昼食(うだるような暑い日こそラーメン!!) そして人もまばらなド昼間炎天下の堤防でジグ投げ倒す!!(ごーもんじゃありませんよ・・・多分) ハイ、炎天下の堤防はやはりごーもんでした お茶なんてあっという間に無くなります。 小魚の跳ねがあるのですが、追われている気配は無し・・・・・ああ平和也 ![]() 一応跳ねの下を通すようにゆっくりジグを巻いてくる・・・・と!!! ゴン、と鈍く何かが当たったのですかさずアワセると――― 久々の青物らしい引き!! ![]() やっとツモれました ![]() HITジグはコルトスナイパー ![]() ![]() ![]() 52cm ![]() ![]() ただ、以降鳴かず飛ばずのいつものパターンに・・・ ![]() まあ、 ![]() こんなのは居ましたが ![]()
2012年08月16日 17:15【 2F ルアー・フライ 】
|
亀山ダム攻略vol.66
こんにちは
![]() スタッフの板山です ![]() お盆の終盤(14日15日)の2日間に亀山ダムに浮いてきましたよ ![]() お盆休みってこともあり亀山ダムはアングラ-が多かったです ![]() アングラ−が多くバスへのプレッシャ−が結構かかっている感じでしたね ![]() でも「釣れるところは釣れる」って感じです ![]() この時期恒例のミドルレンジをやりにいき誰もやっていないのでやったら魚探に良い反応 ![]() キャンドルテ-ル3.5のダウンショットで連発 ![]() で、僕の周りに船団 ![]() 釣り方にキモがあるんで船団になっても釣れる人釣れない人がはっきりします ![]() (亀山ロ−カルの方は分かる方はいると思いますが ![]() 先月から 「キャンドルテール祭り」 が開催されています ![]() 「キャンドルテール祭りってなに?」って思い方は去年取材したアピスTVのフィッシュアロ−の番組 「ザ・ストロングパワ−ベイトvol.52」をご覧下さい ![]() (無料で見られますのでスマホ、PCからどうぞ) キャンドルテール3.5”はダウンショット キャンドルテール4”はネコリグ(ベイトフィネス) ![]() 14日の釣果は30本ぐらいです ![]() (20本まで数えましたが面倒になってそのあと数えてません ![]() サイズは25cm〜38cmぐらいまででしたがなかなか楽しめましたよ ![]() 釣れ過ぎてキャンドルテールは5袋ぐらい無くなりました ![]() で、15日はガイドです ![]() ガイドの常連さんです ![]() ![]() ミドルレンジは前日に比べて食いが悪くなってしまいました ![]() バイトもポツポツ ![]() ![]() ミスが無ければ前日より釣れていたかも ![]() ゲストさんもかなり苦戦してましたね ![]() で、今回のガイドのテ−マがあって「ベイトフィネスで攻略」というテ−マ ![]() まあ「去年の取材の再現」と言いたいとこですが、かなりのプレッシャ−で口を使いにくい感じでした ![]() 去年の取材の解説&説明をして・・・ ![]() 40cmぐらいのバス ![]() (頭の部分は切れちゃいましたが ![]() プレッシャ−のせいか痩せていました ![]() ![]() お客さんも数本釣ってもらいました ![]() (サイズは上がらなかったですが ![]() フィ−ディング場で・・・ ![]() フィッシュアロ−のK.Oチャタ−+フラッシュJ3”で ![]() 使い方を教えてのヒットでした ![]() 今回ガイドのお客さんにベイトフィネスで使っていただいたタックルがかなり良いですよ ![]() ちなみにタックルは・・・ ロッド デュナミスDSCC-600L-AS リ−ル T3エアー ライン デュエル フロロプラス8LB フック デコイ ボディガ−ド キャンドルテール4” この組み合わせがかなり良いです ![]() 機会があれば使ってみて下さい ![]()
2012年08月16日 11:28【 スタッフ釣行記 】
|
グローブライド・ダイワ“T-3”情報
こんにちは、スタッフONUです。
話題騒然のダイワT-3AIR!既にGETしている方も!!?? もう1つのプロジェクト “T-3・USER'S PROJECT” はご存知ですか?? 現行モデルT-3をオリジナルカスタマイズ 出来るプロジェクトがスタートしました!! 第一弾はカラーリング&パーツドレスアップ!! ![]() 彼方だけのオリジナルモデル作ってみませんか?? ![]() 当店にてサンプル品展示中です ![]() ![]() しかも〜、イベントも現在企画中です ![]() ![]()
2012年08月13日 11:49【 2F ルアー・フライ 】
|
新製品入荷(フィッシュアロ−)
今年5月ぐらいに発売予定が長引いてやっと発売です
![]() ![]() ウィ−ルミノー65 です ![]() 特長はウィ−ルヘッドと同じ0.2mmの極薄ペラを使っていて超スロ−リトリ−ブでもしっかり回転することです ![]() (ウィ−ルヘッドを使った方はこの回転は体感していると思います) 食いが渋くなったバスもこれでイチコロですね ![]()
2012年08月11日 17:33【 2F ルアー・フライ 】
|