メジャーフィールド行脚の旅(シーバスリベンジ編)
10/27近年ブームのボートシーバスへ行ってきました。
今回もお世話になったのがTHE・SEAMAN(ザ・シーマン)さんの金子キャプテン 前回(7/8行脚・返り討ち編)でONU、アツシ、クドネットの3人で挑み見事玉砕し リベンジを誓いいざアタック!! 今回の行脚メンバーはONU、アツシ、久々登場のぐッさん ![]() シーマンさんのHPをチェックしロックフィッシュ&イナダ も好調のようなので無理言ってロックフィッシュからスタート。 船長曰くカサゴはテキサスリグでボトム(底)をしっかり取り、ノーアクションが効くとの事。 しかし、持っているリグは前回使う出番が無かった黒鯛用ジグヘッド(デコイ)での代用 ![]() 3.5g前後でボトムを取るのは難しく、アタリも???な感じでスタート ![]() するとファーストヒットはアツシ!! ![]() しかもナイスサイズ!! 続いてぐッさん ![]() これまたナイスサイズ!! なんとこの2人で連発!!完全に乗り遅れた私ONU ![]() よっしゃ〜来たで〜 ・・・ ・・・ 上がってきたのは15cm級のマメちゃん(トホホ) ぐッさん&アツシ「そんなの釣ってんじゃねーよ ![]() ONU「わかっとるわ〜い ![]() と戦場バトルを繰り広げていると、 なんとか ![]() お持ち帰りサイズゲット ![]() 小一時間遊んで2桁以上釣り上げ、小満足 ![]() キャプテン「そろそろシーバス行きますか?」 一同「お願いしま〜す」 残り3時間シーバス勝負!!リベンジの時です ![]() ![]() 入った先は某有名ポイント。先日放送されたRED中村氏がボートで入食いになっていた場所。 実は前回も同じ場所で玉砕を食らっていたのですが・・・・ しかしポイントに付くとボフ!!バフ!!ボシュ!!と ボイル連発!! 橋脚?付近にキャストするのがセオリーですが、この日はそんなの関係な〜い ![]() ![]() イレグイモードスタートです。 ![]() 50cm前後がアベレージですが超楽しい ![]() これこれ〜(ホリケン風)ボートシバスは、こうでなくちゃ ![]() ![]() ナイスサイズを釣り上げたぐッさん 前回の屈辱を味わってないぐッさんは「なんで前回釣れなかったの??」とか ![]() もちろんダブル、トリプルヒットも当たり前 ![]() ![]() と、ここでぐッさんの引きが何かおかしい??? バンバン横と下に走ります?? ま、まさかこの引きは!? 特別ゲストイナダさんです。 真夜中にイナダさんです。 普通にシーバスのポイントでイナダさんです。 3人のテンションもMAXです。 「ぐッさんイナダど〜やって釣れたの?」 「いや、普通にやってるだけでっせ」 ???何かヒントがあるはず ![]() またもぐッさんにイナダヒット!! 「解りました!ミノーの高速早巻きです!!」 なるほど納得 みんな高速早巻きを繰り出すが又もヒットはぐッさん ![]() ![]() ど〜やら、ちょっとでもタイミングをミスるとシーバスが喰ってきます。 ONU&アスシ「あ゛〜またシーバスだよ ![]() と前回オデコと1本しか釣ってないシーバスをまた呼ばわり ホントスイマセンm_m でもってコツを掴んだONUもやっとイナダゲット〜 ![]() その後はぐッさん、ONUはイナダとシーバスを釣り分ける事にも成功 ![]() イナダノーヒットのアツシ、遂に最終手段「キャストジグ」をセット!! ドカ〜ンと来ましたイナダ君 「諦めない事」byアツシ その後は30cmオーバーの珍しいクロアジもアツシが釣り上げ大大大満足でストップフィッシング ![]() ザ・シーマン(金子キャプテン)は親切丁寧に指導してくれるので初心者や女性の方も安心して楽しめます。 ![]() 非常に載り易い船上 ![]() ![]() キャスティングも楽楽 ![]() 詳しくはザ・シーマンHP http://homepage3.nifty.com/theseaman/ をご覧下さい。 さぁ今がチャンスです!!みんなで釣りに行こう ![]() SPECIAL THANKS for メジャークラフト ![]() more⇒
2011年10月31日 12:29【 スタッフ釣行記 】
|
ライゲ−ムワールドvol.3
こんにちは
![]() スタッフの板山です ![]() さて今回のライゲ−ムワールドは今流行っている「キッシング」の釣行です ![]() キッシングってなに?ってかたがいると思いますが、 ワ−ムで狙うシロギスゲ−ムのことです ![]() 関西ではブレイクしていて関東もジワジワ盛り上がっていますよ ![]() とくにこの時期は岸に近いところにシロギスが寄るので釣りやすいです ![]() 今回はヤマリアのスタッフと朝だけ釣行 ![]() ![]() 夜明けからスタ−ト ![]() 朝日が綺麗でうっとりです ![]() ![]() ちょっとしたらヤマリアのスタッフにヒット ![]() まあまあサイズですね ![]() ![]() 負けじと板山も20cmオ−バ−をキャッチ ![]() 引きが強いのでけっこう面白いです ![]() ![]() 小型ながらまたもやヒット ![]() しかしこの日は風が強く釣りがしにくい感じです ![]() こういうとき、メバル用のロッドではバイトはとれないですね ![]() アジング専用ロッドのほうがバイトはとりやすいですよ ![]() ![]() 外道でハゼも ![]() ハゼは8本ぐらい釣りました ![]() カメラには撮らなかったですが、フグもかなり釣りました ![]() ![]() 手のひらサイズのシロギスも程好くゲット ![]() 9時までやって、シロギス4本、ハゼ8本、小さいコチ1本、フグ いっぱい ![]() 飽きずにいろんな魚のバイトがあるので楽しいです ![]() 今流行ってきている「キッシング」 ![]() みなさんもやってみてはどうですか? ![]()
2011年10月30日 11:40【 スタッフ釣行記 】
|
マスター柴田の日々研修vol,17〜『浅八丸ライトジギング…夢見過ぎた…』の巻
来ましたね。。。。冬の足音が北風に乗って聞こえてきましたね。。。。
ども、ボクです。 気温がさむさむで身体はいつもねむねむです。 去る10月23日(日)。 いつもどおり上州屋渋谷店で汗水垂らして一生懸命働いていると、 一枚のFAXが・・・。平塚の浅八丸さんからの釣果速報でした。 ふと見てみると。。。。。。 ![]() ななななななななななななななな・・・・・・・・・・なんじゃこりゃっっっ!! ライトルアー船、カンパチ30尾!! 驚愕!ぼく驚愕! 早速釣り仲間のH岡さんに教えると。。。。 『明日行きましょう!、予約します!』 即決です。釣行決定です。 さすがボクの釣り仲間はナイスフットワークです。 ということで10月24日(月)。行って来ました平塚・浅八丸 ![]() ![]() 3人とも当然前日に劣らぬパチカンフィーバーを予想してるだけに、 いつもより冷静さを装っています。。。 朝7時出船。お隣のルアーマンとも前日がらみの会話が弾み、すぐに仲良しに。。 気持ちだけは盛り上がってます。。。。 ![]() まずは航程5分の漁礁周り20mからスタート。 ![]() あれ? 反応無し。 チョット移動。 あれれ? 昨日釣れたポイントは無反応。。 一気にポイント移動し、水深30mの縦スト周り。左舷ミヨシの人がカンパチGET. 一気に船中のテンションが上がります。 それをみてすぐにルアーチェンジ。オーシャンガバナー65gブルピンです。 ゴン! HIT! 上がって来たのはイナダ40cmオーバー。やりました。 カンパチ、イナダと立て続けにアガッたので船中の雰囲気は最高潮です。 が、しかし。。。。 その後待てど暮らせど無反応・・・ ![]() ![]() 船長も『おっかしいなぁ〜』とつぶやく始末・・・ 結局このままじゃヤヴァいということで最終兵器ジギングサビキでカマスにチェンジ。 ここで一気に船中カマスフィーバー。 そこらじゅうでカマスが上がってます。 アジやソウダも交じります。 ボクは意地になり、サビキをつけずにジグをさらに重くし スイムライダーショートの80gを投入すると、 小さいアタリとヒキ。 40弱のカマスでした。 ![]() 結局今回のヒットルアーは同じブルピン系のこの2本でした。 結局その後カンパチ、イナダは姿を見せず、カマスを釣り続けて終了・・・ ボクはイナダとカマス3尾でした・・・トホホ ![]() 悔しかったので下船後バス持ちで記念写真。魚が2倍はデカくみえます。 ![]() 10月いっぱいで浅八丸のライトルアー船も終了。 11月からは普通のジギング船が始まるかもなので そちらに期待です。 あと、ちょっとだけボトムでタイラバやりました。のらないまでもすげー反応あります。 ![]() 今回のアタリは多分カマスで、スカートがあっという間に食いちぎられてしまいました。 最近流行りのスロージギングも試す価値ありですね。 寒くなってくると効き目がありそうです。 青物はいなくなりますが、ヒラメやハタなんかもあがってるんで楽しみです ![]() おや? この写真は・・・?
2011年10月27日 14:36【 スタッフ釣行記 】
|
新製品案内(ノリ−ズ)
5-1/4” ラッテリ− が入荷です
![]() ベイトフィネスでのジグヘッドワッキ−やネコリグに最適です ![]() またこのワ−ム推奨されている イタリアリグに最適ですよ ![]() イタリアリグとは・・・ ネイルシンカ−をヘッド部に入れ、通常のオフセットセッティングでセットするリグのこと ![]() 水平に近いフォ−ルでウィ−ドエリアなど効率良く探ることができるリグです ![]()
2011年10月26日 21:00【 2F ルアー・フライ 】
|
新製品入荷案内!
2011年10月26日 14:39【 2F ルアー・フライ 】
|