さぁ15周年記念祭もラストスパート中汗ダッシュ

2Fルアーコーナーでも様々なイベントを行いましたっにかっ

その中でもテイルウォークさんのトラウトロッド即売会や
ヤリエ、ムカイのテスターさんの宇仁菅さんやMAX田中さんが来店されたりと
とうとうS見のトラウト熱が爆発しました。

「いとぅん」と3Fで研修中の超新星、エリア初挑戦の「あっちゃん」の3名で王禅寺釣行に行って来ましたにこっ

今回は各々テーマがあり
S見→クランクのスキルアップ
いとぅん→ベイトでトラウトキャッチ
あっちゃん→キャスト〜リリースまでの一連の流れの習得
です。

到着後すぐに足元にスプーンを落とし上下させるあっちゃん・・・

すると



あっちゃん「釣れちゃいました・・・。」

釣れちゃいましたって汗
貴方ファーストフィッシュがそんな良型イワナかいっぎょ

負けてはられないベイトのいとぅん



ルアーはトップルアーのジャグ。
ベイトで捕獲のテーマ達成チョキ

あっちゃんもなかなか動きがスムーズになってきたのでここでミニトーナメント。

30分間クランク縛りです。

S見のテーマにみんなを強引に引きずり込みます。


この日はクランクに反応が良く、S見も初めてクランクで連発しますぎょ汗

あっちゃんも



あっちゃん「赤い彗星ですlove。」

はい、いとぅんの負けです。
S見とあっちゃんに肉まん献上音符

ちなみにS見、クランクやスプーンで釣れる度に

巻きで釣れたよ〜音符。」とうるさかったらしい。

いつもはボトムばっかだから巻きで釣るとうるさいです。

そして2回戦・・30分間VT(何でもあり)ルール

リベンジに燃えるいとぅん

S見も



VTルールなら負けません。
なんてたってボトムOKだもんね〜〜〜にひひ音符

初挑戦のあっちゃんからカップラーメンラーメンをゲット。

3回戦(巻き限定)でもあっちゃんからコーヒーコーヒーをゲット。

獅子は子供を谷へ落とすと言います・・。

S見といとぅんはまさに親ライオンですにひひ

まぁS見はバチがあたり
この日のヒットルアーのディープクラピーの
パートリッジカラー(MAXさんに薦められた)を

ロングキャストして島の木に引っ掛けてオブジェとしちゃいましたしくしく

スイマセンしょぼん・・・。

それにしてもあっちゃん・・・

大会中に人がやりとりしていると

「バラしちゃえ!」・・・だって・・・

凄い負けず嫌いなコ汗

きっと釣り上手くなるね。




あっ周年祭は4/4までですっ汗

駆け込みOKオッケー。お早めに〜〜パー


2010年03月29日 16:43【 スタッフ釣行記
ここ最近お客さんから「ブログ更新していないけど釣り行ってる?」という問い合わせが多数・・・汗

行ってるちゅ−ねん(笑)ダッシュ

この間王禅寺で開催されたクランクのみのマキマキ大会では準決勝まで行き、
管釣りやメバルに費やしていましたにこっ

バスも行きましたが新しいリグのテストや、ルア−のチュ−ニングテスト等をやっていたので
ブログには載せられなかったんですしくしくにひひ

で、今回板山が約2週間ぶりの亀山ダムで3日間行きましたにこっ

24日を除き天候は晴れや曇り。

24日は雨&強い風しくしく

3日間の合計の釣果は15本。

久しぶりなので感覚が掴めにくかったですが
まあまずまずな釣果にこっ





ほとんどが30cmオ−バ−にこっ
ジグヘッドにジャクソンのデリシャスシャイナ−の組み合わせでにこっ




話題のフラッシュJのジグヘッドも強烈にかっ

やや食いが渋かったですが、渋いときこそフルソリッドが良いですよにこっ

今回使用したタックル!!
ロッド ジャクソンデュナミス510UUL
リ−ル ステラC2500HGS

簡単ですけどブログに載せましたよにひひワラ

ちなみに明日からメジャ−クラフトの展示即売会を開催にこっ
営業マンが商品の説明をしてくれますので、何を買うか悩んでいるお客さんはこの機会ににかっ



2010年03月25日 13:01【 スタッフ釣行記
渋谷店15周年セール好評開催中です。

そんな中お休みをいただいて川崎のフィッシュオン!王禅寺へ行って来ました。

今回の目的は18日に行われる巻き巻きトーナメントのプラとシーレーベル・コンプ
渋谷店オリジナルカラーの実釣を兼ねての釣行チョキ

まずはクランクベイトで実釣開始。

中々反応は良く開始2時間、程よく釣り上げ、一服ダッシュ

すると「ピロロロ〜ン」とメール着信音
見てみると




俺じゃん!?

なんとスタッフ板山からのメール!! 奴も釣り場に来ていました。がーん

ど〜やら彼も巻き巻きトーナメントに初参戦するらしく、二日連続で王禅寺に来ているとの事。

コンプオリカラは、私onuと板山が担当し、板山カラーも前日はまずまずの釣果との事。

その後合流し、サンプル品で再開

onu担当カラーチョキ

よく釣れましたチョキにかっ


コチラは板山担当カラー!釣れますYOにかっにひひ


程よくサンプルカラーで釣り上げ、続いてGOD HANDS風牙Pカラー(こちらも新色)

Pカラーも効きますねチョキ

ジャガー?まで釣れちゃうなんてにひひ


こちらもゴッドハンズ・イーリヤ新色!下野カラー“イエモン”オススメです。

ここで私onuの最近のお気に入り、トラウティズモMD-1を投入!!

いい感じですにひひ特に表層にオススメ!!

クランクベイトメインの為釣果は6時間で44鱒。
トーナメントが楽しみです。

尚、今回試釣したシーレーベル・コンプ渋谷店限定カラーは近日発売予定です。



限定といえば本日3/7まで開催中のA-TEC・テールウォークブランドロッド展示即売会も大好評
他店には無い品揃え、もちろん渋谷店特別価格!!、プレゼント付き!!!

お待ちしております。

また、来週はMegabass新製品展示予約会もスタート!!

話題の新製品の予約販売(プレゼント付き)とDOG-X全機種フルラインナップ販売を予定しています。

また12日から2日間、JBTOP50の有里拓プロが来店します。新製品等の質問もどんどん聞いちゃってください。てへっ

2010年03月07日 10:10【 スタッフ釣行記
今年も芦ノ湖の特別解禁へ行って来ました。

以前のブログをご覧の皆さんはご存知かもしれませんが、前回は

見事に全員オデコきゅー、今回はリベンジです!!

しかし気持ちとは逆に今回は電車バスののんびり釣行ぽわわ

同行者のウッチーとマスターと待ち合わせし新宿駅スタート。

現地に着いたのが9時てへっ

早速入漁券を購入し


いざ


今回もお世話になったのが「くろさわボート」さん、

相変わらずスタート前はテンション高め!!グー

遅いスタートで既に一旦ボートから上がっているアングラーもぎょ

「釣れました?」の質問に「ダメで〜す」の即答あうっ

なんかヤバクネ・・・・。と思いつつ



ランガンスタート。
前日に三つ石にて大型が何本も上がっているとの事で当然三つ石へ

しかし、ノーバイト汗

1時間経過・・・・アタリすら無し、
2時間経過・・・・寒い

なんとミゾレ交じりの雪がぎょーん


周りのボートは単発ながら連れている様子。



こんなに真面目にがんばっているのにしくしく

とりあえずトイレ休憩の為桟橋へ戻ることへ

すると桟橋付近のフライマンが連発!!ぎょ

「こりゃ桟橋だな」って事でボートを係留し、onu&ウッチー、トイレへダッシュダッシュ

戻って来るとマスターニヤケ顔にかっ  ま、まさか

「釣れましたよ」と得意顔にかっ、マジで!?

キーポイントは桟橋でした。

その後はカンツリ用スプーンからミノー、定番あわびスプーンまでバイト連発チョキ

しかし、ショートバイト&バラシで数が伸びず。 「お兄ちゃんバラシてばかりだね」と

ボート屋のおばちゃんに言われる始末←マスターが特にねてへっ

それでも楽しいにかっスピナー byマスター


ここで一発大物狙いでラパラでお邪魔に変更!!

すると


ドカ〜ン来ました、onuに!!

芦ノ湖初ブラウンさん!いらっさ〜い!!  by onu

やりました。リベンジ成功です。

マスターにもミノーで連続バイトするもフッキングミスぎょーん

余裕の出た私onuは、カンツリモード

もちろんGOD HANDS 風牙2.2gオレキンチョキ

その後もショートバイト&バラシに悩ませられながらも


なんとか


終了間際、マスターのロッドが弧をえがいてます!! 

ま、まさか!!??







お決まりの“ダ〜エ〜”  しかも去年より小さいしくしくにかっ

これから行かれる方は、ポイントは“桟橋付近”。 

エリア用のタックルでも十分にたのしめそうですよ。(大物狙いの方はヘビータックルでてへっ

帰りも、のんびり箱根バス&電車。箱根湯元駅でお土産も買って帰りました。



特別と言えば、渋谷店15周年特別セール開催中!!
特売品や、恒例の金額に応じて抽選券も配布中です。

また、2月26日はテールウォーク。
3月にもムカイ、JESPAメジャークラフトMegabass等の展示即売会を予定です。

まだまだロングランで行っております。皆様のご来店をお待ちしております。
2010年02月22日 18:24【 スタッフ釣行記
15周年記念祭〜〜〜〜!

渋谷店が3フロアに分かれて15年ぎょ

いや〜めでたいですね〜にかっ
えっめでたくないですって・・・・?
いやですねぇ。
総額¥5000以上(緑ラベル)で10%OFF
¥3000以上で抽選券配布っ!
お客様のお財布にも優しい周年祭!
ねっめでたいでしょうにかっ

めでたいつながりでコチラッ!
新しい管理釣り場が群馬県・沼田にオープン!
その名も「沼田フィッシングプラザ」さんっチョキ
一般オープンは2.26です。
今回はその試釣会に行ってきましたっ!
釣り具関係者でよかった〜〜〜にひひ

で釣果は・・・・



まぁあたり前ですが怒涛の入れ食いっにかっ
超積極的なウブなトラウトちゃんたちlove

なんと200匹越え達成!

いっしょに行ったパパも



ナイスサイズッ!



アルビノッ!

と見事に釣りまくっております。

まぁS見のラストは終了ギリギリ・・いやロスタイムに入って
ラインブレイクしてパパのタックルを強奪して
強引に達成したのですが汗

これからいかれる方は3LB以上のラインと太軸フックをオススメ!
大型も多く、小型でもかなり引きますのでっ!

そうトラウトといえばっ



alt="">

テイルウォークさんのトラウトロッド展示即売会!

沼田FPさんオープンと同日の2・26ですっ!

乗せの釣り、掛けの釣りの竿って?
ミノーイングに向く竿って?
ボトムにオススメの竿って?

メーカーさんも来ますのでいろいろアドバイスを受けちゃってください。

パパ「いい機会だから是非きてねlove

S見「でもパパは3Fだよねっ汗。」

パパ「ぐふふふ〜〜〜」

2Fにはパパはいませんよっ。念のためっ!
2010年02月18日 15:47【 スタッフ釣行記